受付終了

大学受験勉強

visibility2612 chat61 person退会したユーザー edit2015.05.06

はじめまして。高3です。

今やっている勉強が本当に必要な科目なのかわからなくなってきました。

が.入試の日にちがかぶらないためにずらした結果必要になってくる科目
になるかもしれません。

センター試験を受けるか受けないかも今のところ決まっていません。

ところでセンター試験を受けないことのデメリットはそんなに大きいですか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    こんばんは,俊さん。

    古典ハンドブックとマドンナ古文のいずれを選ぶべきかということですが,私の方からは何ともいえないです。ごめんなさい。

    少なくとも,一冊にしぼるべきですけどね。過去問と比較しながら,決めて下さいね。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    しながら勉強をしてしまいます
    自宅近くに図書館はありません
    図書室も学校では自習スペースではないとされています
    人眼がきになる 家でも集中できないなりにやっています
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    こんばんは
    古典や漢文は東進ハンドブックを使おうと思っていますが
    古典ハンドブックはマドンナ古文に比べて情報量がすくない感じで
    迷っています どちらか一冊に絞りたいですが
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    こんばんは,凱龍輝さん。

    他のトピックでも書いたのですが,私が高校生の時にとった方法と,かなり似通った方法論が書いてあったからです。

    それ以外に,私がお薦めする方法ってないんです。

    「合格(ウカ)る技術」と私の関係ですが,一読者という関係です。

    どういうふうに助言すればいいんでしょうか?
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    突然、横から口を挟んではいけないかもしれませんが、その、合格る技術という本を押しつけるのはやめた方がいいと思いました。makiyanさんと、その本は何か関係があるんですか?
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    「回す=回転する」です。

    「合格(ウカ)る技術」の第3章「いきなり過去問」が最短ルート!の

    03 過去問で,試験の「匂い」を覚えてしまおう

    を参照して下さい。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    回すって何でしょう 志望校は3~4つに絞るべきといわれているので
    そうします 
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    >ネットで買うのは難しそうです

    ぜひとも,口説き落としましょう (^_^)

    書店のことはわからないので,実際に行ってみて下さい。私は,身体障害者で,足も悪いんですよ。

    二松學舍大学の赤本をリアルな古本屋で求めるのは,多分,難しいでしょう。

    迷うのはいいのですが,その代わり,回すべき対象が増えます。ここは俊さんの選択の問題ですね。

    回す対象を少なくして志望校をしぼるか,回す対象を増やして志望校を増やすかです。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    こんばんは,俊さん

    「二松學舍大学 (2012年版 大学入試シリーズ)」が来ました。それと,実は,「大学入試センター試験過去問レビュー日本史B 2016 (河合塾シリーズ)」も頼んでいて,これも来ました。

    「二松學舍大学 (2012年版 大学入試シリーズ)」は,これから,文学部の分の現代文を解いてみたいと思います。

    「大学入試センター試験過去問レビュー日本史B 2016 (河合塾シリーズ)」は,二松學舍大学の日本史対策によさげな感じがします。私が高校生の時は,世界史を選択していて,日本史は全く勉強していませんでした。

    日本史の知識は,全く0の状態ですが,これから,ちょっと勉強したいと思います。平日は仕事があるので,一日30分ぐらいしか時間がとれませんけどね。

    まずは,「大学入試センター試験過去問レビュー日本史B 2016 (河合塾シリーズ)」を回したいと思います。

    たまに,どういうことをやるのかを,アメブロで書きますから,読んで下さいね。

    http://ameblo.jp/ben-graham/entry-12028253639.html
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    一日のうちはじめてここに来る時いつもフリーズるんですけど
keyboard_arrow_up