受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

部活の先輩との関係の相談

visibility713 chat1 personゆら edit2023.04.04

私は吹奏楽をやっているんですけど、私と同じパートの先輩と私のパートの同学年(私も含めて)関係が上手くいってなくて、1回私たちと先輩がぶつかったことがあって、その時に先輩が私たちとな何でも言い合える関係になりたいって言ってたんです。
もちろん私たちも先輩とそういう関係を築けたらいいと思ってるんですけど、私のパートの同学年の子ですごいコミュ力が高い子(男の子)がいてその子は先輩達とすごく仲が良いんです。
で、その子が私たちに先輩の1人が私たち(男の子以外)のことをよく思っていないって言ってたっていう話をしてきたんです。
ぶっちゃけ私達も先輩(前文の先輩以外の先輩も)に嫌われているって事は先輩の態度から気づいていたし正直私たちも最近先輩のことをあまりよく思っていないんです。
でも、私もあまりよく思っていないんですけど一応仲良くなりたいとは思っているんです。
ただ、今の関係だと正直ストレスっていうか不満が溜まってしまっていて私の気持ち的にも辛いです。
どうしたら仲良くなれるかとか、対処法とかありますか?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    モカ 50代 女性
    ゆらさん、こんばんは。

    部活の先輩のこと、あんまりよくは思っていないものの仲良くしたいと悩んでいるのですね。

    面倒だとか言って逃げ出さず、向き合おうとされているのはすごく良いことだと思いました。


    先輩と1回ぶつかった時の内容や状況がわからないのですが、お互いによく思っていないのならそれなりの理由があると思います。


    先輩が「何でも言い合える関係になりたい」と言っていたのなら、その辺りの先輩の思いを聞いてみてはいかがでしょうか。


    先輩がゆらさんたちをよく思わない理由や原因がわかれば、対処の仕方は見つかるかもしれません。


    自分たちの思いを伝える前に、先輩の気持ちを聞いてあげることで仲良くなれることはあると思います。


    モカ
keyboard_arrow_up