受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代前半 女性

クラス1の人気者とクラス1の嫌われ者

visibility635 chat1 personさくら edit2023.06.20

大学生です。
私の学科は変わっていて、大学ですが必修ばかりなので高校みたいに時間割が決まっていて一年の大半を同じクラス(学年)で過ごします。
私に初めて唯一できた友達がいるのですが、その子はクラス1の人気者と言っていいほど友達がたくさんいて、その子の周りにはいつもたくさんのお友達がやってきます。
私は他に居場所もないのでいつも私はその子の近くにいるのですが、友達と話したい人達の中には私のことは見えていないみたいに振る舞う人もいるので正直辛いです。
学校での居場所がなく、本音を言えば今すぐ大学を辞めたいです。
でも、将来薬剤師になりたいので大学をやめるわけにはいかなくて困っています。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    レモン 10代後半 女性
    とてもそれは辛いですね…。
    私も今似たような状況で空気みたいな存在です。まだ大人じゃない私で良ければお話ききますね。
    主さんは周りの嫌なやつらのせいで人生を無駄にしちゃだめ!!って綺麗事を言いたい所ですが全然やめていいんですよ。でも大学をやめたら将来の事がすごく不安になるでしょう…。
    だからできるかぎり大学ではその子たちとは関わらないようにしてみればいかがでしょうか?
    そしたらストレスがなくなりますよ。
    実際私がそうでした。もちろん主さんの仲良い子とはプライベートとかその子達がいない時に話したり遊んだりしてみてはいかがでしょうか?
    1回色んなことをやってみたりすることで案外さくっとストレスなくなったりするかもしれないのであとは実際のみです!!
    主さんは今までよく耐えましたね。ほんとに尊敬します。ほんとにすごいです。つらかっただろうに…。次は我慢するのではなく戦ってみたり新しい挑戦をしてみましょう!!
    主さんだけが我慢するなんて初対面の私になにが分かるんだよって話ですがとても辛いです。
    どうか主さんが報われますように。
    応援してます。
    無理しないでね。
keyboard_arrow_up