受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 男性

好きな人がいるが、脈なしに感じる

visibility638 chat1 person edit2023.09.25

同じクラスに好きな人(aさん)がいるのですが、脈があるように思えません。他の人(bくん)もaさんのことが好きらしく、僕にはaさんは僕よりもbくんと話してる方が楽しそうに見えます。ずっとaさんのことばかり考えていて辛いです。一緒にに花火に行ったり、漫画を借りたりしていて、目が合うこともあり脈アリかな?と思うこともありますが、LINEや学校での会話などからやはり脈なしに感じます。もう振られる覚悟で告白してしまった方がいいのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    人は好意を持ってくれている相手を好きにはなりやすいのでどんどん告白すべしという考えがあります。
    一方、お互いの愛情を育むのが双方の安定した関係に繋がりますので告白はあくまで愛情表現の一部だと考えれば他の手を使っても良いのかもしれません。
    ただ、伝わらないとから滑りするので、わかり易さでは告白なのではないでしょうか。

    尚、告白するにしても自分の気持ちばかりがはやるとお相手が突然なことに動揺してしまう(まあどちらにしても多少の動揺はあるかと思いますが)ので、状況も見ておいた方が良いかと思います。
keyboard_arrow_up