解決済み
一緒に対処を考えてほしい

人にやさしくすると損をする
visibility948 edit2023.10.05
ただ、最近は他人から利用されることも増えてきてなんだか損だなと感じています。仕事で困っている年下の先輩に毎日のようにアドバイスしてあげたり、プライベートのちょっとした相談なども聴いてあげているのに、こちらが困っている時には分からないと言って逃げられてしまうようなことが何度もあったり、前の職場にいた時には入社してきた後輩が馴染めるように優しく仕事を教えてあげていたら舐められ結局自分が辞めることになったり、仲の悪い父親に頼まれごとをした際に引き受ける約束をしたら、手のひらを返したように態度が変わってお前なんか信用してないと言われたりなどそんな事ばかりです。
最近は道を歩いていたり、電車に乗っている時に自分が相手を避けたりするだけでなんだか自分が損をしているような気持ちになってしまうこともあり、この歳になってこんなことが気になる自分が嫌になっています。
人に優しくすることで損をしていると思わないようになるにはどうしたらいいのでしょうか?また、他人から利用されないようになるにはどうしたらいいのでしょうか?
何かアドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら