受付終了
					
			
							一緒に対処を考えてほしい
								
	
	 20代前半
																女性
										
											20代前半
																女性
									
					上司にイラつきが治まりません
visibility787 edit2023.11.09
この間信頼できる女性上司に『この仕事は体力仕事だしずっと続けることはできないからいつかは辞めようと思うんですけど今までどんな仕事してました?』って聞いたら『こんな安月給でずっといる方が時間の無駄だから辞めるなら今かもよ。ずっと続けられないしまだ若いから色々な選択肢がある』って助言をもらいました。だけど『まだ3年しか経ってないしまだ考え中です。すぐに辞められない。』って言ったら『じゃあ辞める時は相談して。一緒に考えよう』って言ってくれました。喫煙所で2人だけで話していたのですがその話を男性上司が聞いていて 昨日『そういえば辞める話はどうなったの?』って言われて『辞めないですよw 転勤してきてまだ1年経ってないし親にも辞めたいなんて言えないしまだ頑張りますよw』って言ったら『送別会のスケジュール立ててたんだけどなー』と多分冗談ですがいわれました。私は明るい性格だし見た目がギャルって言われてるのでそこでは軽くあしらったのですが、よく考えたら半月ぐらい前にその男性上司が裏で私のことを『仕事辞めてキャバでもやればいいw』とか言ってことを人づてに聞いてイライラしてきました。他の上司や同期もその人にいい印象を持っておらず悪言い方をすると嫌われ者です。 人を見た目で判断されたこと、今回のことを含めイラつきが治まりません。その人の顔をみるとイライラしてきます。決して生理前だからとかでは無いです。
どうしたらいいと思いますか?人事、課長に相談しても取り合って貰えないと思います。
- ココトモYouTubeはじめました♪
- 
		
		このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`) YouTubeはこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        



