受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

仕事と薬のことで悩んでいます

閲覧数407 コメント数3 personしお edit2023.12.06

適応障害で薬を飲みながら仕事をしているのですが、ミスも増えて、眠くなることも増えて仕事を休みがちになりました。
これから診断書を書いてもらい、休職する予定ですがとても不安です。
休職中どのように過ごしたら良いでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5ヶ月前
    MC21 50代 男性
    しおさん、こんばんは。

    適応障害で薬を飲みながらお仕事されていたのですね。
    休職することになったので、どのように過ごせばよいかで悩んでいるのですね。

    休職期間にもよりますが、
    まずは何かしようとせずに休養することで、睡眠が大事だと思います。
    心身ともに疲れ果ててエネルギー切れのようになっているので、
    体の要求に逆らわずに寝ることですね。
    おそらく最初は寝ても寝ても眠くなる感じだと思いますが、
    起きてる時間と寝ている時間の変化が回復のバロメータにもなると思います。
    起きている時は、仕事は忘れて何をしても良いのでね。
    私も「人生の夏休みだと思って」と言われました。

    ある程度起きていられる時間が回復してきたら、薬の力を借りてでも良いので
    生活のリズムを少しずつ戻してゆく感じで。
    長引くようなら主治医と薬の種類や量の相談をしても良いので。
    薬で眠くなっている場合もあるので、状態をよく観察して遠慮なく伝えるの大事です。
    ここは三寒四温のように良い日悪い日を繰り返しながら
    徐々に良くなってゆく感じなので焦らずにで。

    生活のリズムが戻ってくれば、復職に向けて仕事に近いような負荷をかけてゆく。
    ここは会社の考え方もあったりするので上司等と相談しながらですね。

    20代前半だと休職期間があまり長くないかもしれないですが、
    まずは気にして焦ることはせず休養することだと思います。
    お大事にしてくださいね。
    • refresh約5ヶ月前
      しお 20代前半 女性
      薬の副作用もあって一日12時間くらい眠ってしまうこともあるのですが、睡眠が大切なんですね。主治医にも相談してみようと思います
      会社では時短勤務も考えてくれているので状況に合わせて相談してみます。
      アドバイスありがとうございます
    • refresh約5ヶ月前
      MC21 50代 男性
      しおさん、こんばんは。

      薬の副作用で眠くなりますよね。
      薬も初めの頃は副作用の方が強く出て
      それから効果の方が徐々に出るもので。

      発症の直前や初期には何らかの睡眠障害
      (寝付けない、途中で目が覚めて眠れないなど)
      があると言われているので、治ってゆく時は逆ですね。
      私の場合は夢がバロメーターになったところがありますね。
      最初の頃は嫌な人が出てきたり会社の場面が出ると
      ビクビクしているような夢ばかりだったのが
      回復とともに少しずつ減ってきました。

      時短勤務を考えてくれているのは良かったですね。
      上司や職場の方達の理解も大事なので、
      休んでいる時は気にせず忘れて、
      おそらく定期的には面談があると思うので
      状況を理解してもらえるようになると良いですね。
      私の場合は1日や1週間でいつどのくらい寝てたり、
      起きてたり、活動してたかの記録表みたいなのを
      つけていました。
      気力があればだけど、
      今の状態からどのように変化していったかを一目で
      わかるようにしておくと
      医師も上司にも理解してもらいやすいかもしれないですね。

keyboard_arrow_up