受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

自分のことが嫌いすぎる

visibility518 chat2 personあいみ edit2024.01.22

恋人と関わってる上で、色んなわたしの良くないところに着目するようになり、こんな人間なんだ、めんどくさい人間だな、わたしと付き合っていたら幸せになれないんじゃないか、別れた方がいいんじゃないか、とネガティブに考えてしまい、ストレスになっています。例えば、話し合いで上手く言葉が出ず黙ってしまうこと、感情が顔に出すぎてしまうところ、悲劇のヒロインぶってしまうところ、物事を重く捕らえすぎてしまうところ、考えすぎてしまうところなどです。元々自己肯定感が高い方では無いですが、だんだん下がっていて、自分ってなんでこんな人間なんだ。と思ってしまいます。どんなに元気がない時でもおしゃれだけは唯一楽しんでやれてました。今はそんな気力も起きません。楽しくないのです、わたしにとってこれが結構自分らしくいれてないなと感じています。もっと色んなこと楽しんで、笑っていました。今は、たまに笑えた時「わたし今笑えてる、大丈夫や」と思うようになりました。元の自分に戻りたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    正美 10代後半 女性
    もし彼氏さんが本当にきついと思ってるなら、もう別れを切り出していると思います。確かに彼氏といるとネガティブな気持ちになるのはわかります。ですが、相手からしたらネガティブな気持ちになっている彼女の方が嫌だと思います。

    別れを切り出されてないということは彼氏はまた゛いたいということて゛す。
    し゛ふ゛んをしんし゛て
keyboard_arrow_up