解決済み
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

結婚指輪や結婚旅行が面倒くさい

visibility514 chat2 personすばす edit2024.03.08

今年結婚予定があります。

私は性格が淡白で物欲もたいしてありません。
さらに面倒くさがり屋です。

結婚式はしなくていいし
結婚指輪もいらないし
結婚旅行も面倒くさいので
行かなくていいです。

紙一枚で籍入れて一緒に暮らせればそれで十分です。

ですが恋人は、指輪は欲しいし、ウェディングフォトは撮りたい!旅行は海外に行こうね!と言っています。

相手を傷つけたいわけではありませんが、本音を言うと本当に面倒くさいです。そのお金で一緒に美味しいもの食べられればそれだけで幸せだと私は感じます。

相手が傷つくから本音は言うなと友達に怒られました。

今週あたり相手が欲しがっているので、付ける気のない指輪(邪魔だし)を買いに行くことになりました……

ウェディングフォトも面倒ですが相手が私のウェディング姿を見たいらしいので撮るつもりです。(私は自分のウェディング姿とかどうでもいいです)

旅行は本当に面倒なので海外はやめて欲しいです。(相手の親が思い出になるからと強くすすめてきています)

どうすればいいのでしょうか?
本当に面倒くさいです……

相手が傷つく可能性があってもハッキリ言うべきですか?それともいい思い出になるからと全て妥協すべきですか?

私はどうすればいいのでしょうか?

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    KOMA 40代 女性
    すばすさん初めまして、こんにちは。
    ご相談ありがとうございます。
    本当にめんどくさい気持ち…とっても正直に書いてくださいましたね^^

    恋人とではなく、お友達とでも旅行などは面倒だと思いますか?
    もともと、家でのんびりするのが好きなのでしょうか。

    せっかくだから・・・とイベントを派手にやるのが楽しい人と
    そうでもない人もいて。
    好みの違いなので、どちらも悪くはないですよね。

    自分はすばすさんの

    「紙一枚で籍入れて一緒に暮らせればそれで十分」
    「そのお金で一緒に美味しいもの食べられればそれだけで幸せだと私は感じます」

    ここが素敵だなあ。と感じました。お相手には伝えていますか?
    こんなこと言われたら、それこそ十分な気持ちになれそうです。

keyboard_arrow_up