受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

否定されてないのに勝手に涙がでてくる同士いませんか

visibility473 chat4 personにーな edit2024.03.10

別に怒られてる訳でも無く、ただただこうした方がいいよねって話をされているだけなのになぜか努力が認められていないというか、否定されてるような気がして勝手に涙が溢れてくる同士いませんか……?別に泣きたい訳ではないんですけど、なんか悲しくなってくるんですよね、なんなんでしょうねこれ。ちなみにこんなことになるのは基本的に父親と話してる時だけです。他の人だと余程のことがない限りは滅多になりません。
勝手に涙が出てくるだけなのでほっとけば数分でなおります。自分に非があることくらいわかってるのになんで涙出てくるんですかね
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    20代後半 女性
    とっても分かります!
    すごく繊細な部分を刺激されているような、
    内側にある色々なものが言葉ではなく
    涙で外に出たがってると言うか🤔

    頭でしっかり処理できていない感情が
    心では理解できていて、泣いてくれている
    って私は思ってます。それから
    「あたしは今悲しいんだ、悔しいんだ」
    と納得するようにして、頭と体のギャップ
    を無くしてます😌
keyboard_arrow_up