受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 その他

派遣先の気持ち悪い男性社員について

visibility525 chat4 personなかなか edit2024.03.30

派遣先の男性職員で、気持ち悪い人がいます。
休憩の際、(若めの)女性が座り立ち去ったすぐ後に、そこの席に移動して座るんです。
ぬくもりを感じたいのかわかりませんが、めちゃくちゃ気持ち悪いです。
それを派遣の担当の方に相談し、注意してもらったのですが、その後も同じことをしているところを見ました。
一度女の人が立ち去ったところに、その人が座ろうとするところをじっと見てしまったことがあり、その時はわざとらしく伸びをしながら誤魔化し、一度座ったのに私が見ていて焦ったのか、すぐその席から離れました。
本当に気持ち悪すぎて視界にも入れたくないのですが、派遣の担当の方が言うにはすぐクビにはできないそうです。
そいつとシフトを被らないようにする人もいるくらい、不快に思っている人もいます。
なぜそいつのせいで他の人がシフトを変えなきゃいけないのかわからないし、腹が立ちます。
最近は私にバレているのがわかったからか、わざと私より後に休憩に入ろうとしているようです。
本当気持ち悪いです。
休憩にわざと遅れて入ることも派遣の担当に相談した方がいいですかね?
また、こんなに他人を不快にさせているのに何もお咎めなしなのが許せないです。
どうにかできないんでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    なかなかさん。気持ち悪い人と一緒に働くのは心身ともに辛いですね。

    直接体に触れていないので微妙なところですね。本人もそれをわかっていてやっているのでしょうが…
    その行為をさせないことに注力することはどうでしょうか?

    女性が座る椅子を固定にし、使い終わったらその椅子はしまう、女性が使う時は取り出す。他の椅子は男性用に放置しておく…これならその気持ち悪い人はわざわざ女性用の椅子を取り出すことはないかなと思います。それでも取り出して座ったらそれも報告ですね。

    あとは座る前も座った後もリセッシュなどの除菌用具を使用するとか、その気持ち悪い人がその椅子に座る時大きい咳払いをするとかどうでしょうか?
keyboard_arrow_up