受付終了
一緒にお話したい
30代 女性

在宅副業してる人、いますか?

visibility648 chat4 personゆかり edit2024.05.05

土日とか終業後には余裕があるので、何か在宅副業を始めたいです…が、検索しても何か買わされそうな怪しいのか、アンケート系とか、時間単価にしたら1000円もいかないのでは?みたいなのが多くて。

本業はプログラマです。得意言語で探してたりもするんですが、あんまり見つからず。本業優先でいいからと言われて面談しても、やっぱりこちらを優先してくれる人に決まったと言われてしまったり。

プログラム以外でもいいですし、グラフィック系ソフトとかも多少扱えます。ただ、在宅で出来ること仕事でテレアポ以外(喉弱いので)…の条件で探してはいるんですが。なかなかこれというのがありません。

もし実際に仕事してる人がいたら、「どうやって見つけたか・月何時間くらい働いてるか・どんな仕事内容か」などの話をきかせてください。よろしくお願いします!
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    ユズキ 20代後半 その他
    ゆかりさんはじめまして!
    ユズキと申します😊

    プログラマさんなんですね、プログラムを開発したり修正したりととても難易度の高い業務をされているイメージあります・・・!😳

    本業優先で良いと言われて時間を割いて面談をしたのに、他の方に決まってしまうのは確かに「話が違うじゃん・・・!」ってなりますね💦

    在宅ワークの求人に結構プログラミングも出てきますが分野的に偏りがある感じなんでしょうかね…?(いつもプログラミングのお仕事は知識が0でスルーしてしまっているので…)

    自分は大学時代に昼間バイトできる時間が限られていたので在宅ワークに切り替えて仕事をしていました。
    …とは言っても企業の在宅ワークに履歴書送付してもその後連絡もなく、何年後かにその企業で作業なんてしたことないのに給料明細が来たり、クラウドソーシングでは4〜5時間かかるものが単価100円だったり、最早作業したのに逃げられたりといった散々なことも思い返すとありましたね笑(遠い目)

    今は通販のデータ入力、物件の写真撮影、カウンセリング業務で落ち着いています。
    どれも特定の求人サイトやクラウドソーシングでご縁なこと、完全歩合制のものをやっているので作業量にもよりけりですが1日2〜3時間くらいですかね🤔
keyboard_arrow_up