ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

上手くいかなくて、色々考えて悩んでたのに。

閲覧数392 コメント数15 personR edit2024.05.25

私はコンビニバイトをしています。
今月でバイトを初めて、2年が経ちました。
私には弟がいます。
弟は思春期になりやすい、起立性調節障害の1つを持っています。
そんな弟と学校もバイト先も一緒です。
私は高校3年生なので、就職を考えています。
なので、親からは私がいてくれれば安心だし、学校のこともバイトのこともよく分かってるから、1年で教えて、慣れさせてと言う感じで言われています。

昨日、夕方から夜にかけての時間帯で、弟と2人でバイトをしました。
夕方になると、沢山やることがあり、私が思うには、昼間よりも夜の方がやることが多くて大変なイメージです。
1年ぐらい前の話なのですが、昼間の時間帯に2人体制でも、事情?があって、、1人で回さなきゃ行けない時期があって、大変でしたが、それでも頑張ってきました。

でも兄弟だから余計に、教えると言うより、まだ初めて1ヶ月程度ですが、動いて貰えないと困るので、こうして欲しいっていうのを優しく伝えたかったのですが、私には心の余裕がなく、
怒って言ってしまって、、これじゃ弟を傷つけてしまった。と、かなり落ち込んでいました。

そんな中、時間になってしまったので、全然終わってないことを交代する人に伝え、謝り、先にバイトを終わりました。
もう夕方から帰りたい、眠たい、休みたい、などという気持ちが出てきてしまい、最近は、自分の時間が前よりも本当に少なくなって、私は布団に入っても、すぐには寝れないので、寝る時間も少しずつ削られていて、彼氏には、水曜日に、私の態度が悪い、優しく言っても、なにも喋らず、何ヶ月たったと思ってるの?って、直す気あるの?とまた言われてしまっていて、余計に余裕が無くなってしまい、精神的にやられてしまっていました。
その時に、バイトから帰り、疲れた私は、家に帰って、イライラオーラ?が凄かったらしく、親に弟と上手くいかなかったことを伝えたら、正論を怒鳴りつけられました。
私は泣くのを耐えられず、大泣きをしてしまい、共感、味方をしてくれるのではなく、否定をされ続け、しまいには、親と私を比べ、私の考えてた、『弟とシフトをずらしてもらおうか、時間を減らそうか、休みを増やしてもおうか』など、考えていたのですが、それもガツンと言われ、さらには、私がバイトを辞めたらいい、それか弟にやめてもらえばいいと言われました。
私が部屋に行こうとすると、逃げるんだねって言われました。笑
私の意見を少しでも受け止める姿勢も取ってくれない人達に、何も話したくないと思ってしまいます。
母『社会はそんな甘くは無い』
『私はそれでも何年もやってきている』
『家でも態度に出したことは無い』
『彼氏のこと全部やってあげてるのは私だよ、、本当はお前がやらなきゃダメなんだよ』
『私は車を置いてってあげて、自転車で言ってるのに、お前は送り迎えしてもらって甘えてるのに』



父 『弟を上手く使えてない、私が使えない、私が悪い』
『彼氏のことを何回言っても何もやらない』
『将来、家事はお前がやるんだぞ?』
『男と女が平等なら、同じ重たいものを持てんのか?』
『俺が、男が働いて稼がなかったら家はとっくにないんだぞ』

彼『直す気あるの?』
『もう直す気ないから本当に一緒にいる意味ないよ、他の人といた方がいいわ』
『私が考えてる間、10分も、それ以上も待たないといけないの?無理でしょ笑』

などなど、色々ダメなところはありますが、たーくさん泣きながらくらい続けました。笑

弟は、帰ってきて、どうしたの?って味方をしてくれて、俺には当たっていいよと優しい言葉をかけてくれました。。

昨日は、もう○んでしまおうか、終わりにしたいと思うぐらい追い詰められて、それでも、味方してくれる人は友達か弟なので、親や彼氏には何も言えません。
正直、正論ばっかで怒鳴られて怖いですね。
仕事に関してはもう少し優しい言い方で教えて行けたらいいなと思ってます。
今日はそれでも昨日よりは優しく言えたのではないかなと思いました。

私の直さなきゃ行けないことはずっと言われ続けてきたことですが、考えてみてもすぐに出てこないし、人のせいにするのは良くないと言われてしまったので、これじゃない、これじゃないと考え続け黙っていると話を聞いてないと、逃げて甘えてると言われます。

どうしたらいいのですかね笑
わからないです。
共感を求めてる時点で甘えですか?
辛いって思うのも甘え?
休みたいと思うのも、、?
私は頑張ってると思えば、言葉にする人ほど、頑張ってないと言われてしまいましたし、私は何も頑張れてないんだなって思ってしまいました。
お手伝いは家にいる時間が少なく、バイトの時間の関係で、ご飯が別々になるので、洗い物は自分でちゃんとやります。
それでも、たまには一緒に食べたときは、やってきたのに、もっとやれと言われます。

話がごちゃごちゃで、本当に長いですが、読んでくれてありがとうございました。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up