一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代前半 女性

貯めてきたお金をやりたいことに使ってもいいですか?

閲覧数135 コメント数4 personsato edit2024.06.04

最近ネットやテレビでも「若いうちにお金は使いましょう。やりたいことができるのは今のうち」という言葉を聞きます。
私はケチでしたが、確かにそうだなって思い、最近自分のしたいことにお金を使うようになりました。

正直言って私は25歳で貯金300万円しかないです。
周りの子達は私よりも給料が高い仕事なのでもっと貯金はあり、ネットで見る同年代の子たちはパパ活をして何千万ももってます。
一度「え?それくらいしかないの?笑」って笑われてから、もっと頑張らないとと自分の生活を切り詰めていました。
当時は手取り18万円でほとんど貯金をしていました。

服もペラペラの安いお店で買い、メイクや調味料や食器など100均で済ませていました。家賃2万円台の安い物件で一人暮らしをしてもやしと味噌汁だけの毎日を過ごしてました。
すべては貯金のために生きてました。
私が少しでも困ってると親は遠慮なくお金を出してくるので、親には頼っていません。

そこで本題に戻りますが、ある日貯金を崩してずっと行きたかった場所へ旅行に行きました。
それがすごく楽しくて、お金を使ってよかったと思うようになりました。
その次に、月々の貯金額を減らして浮いたお金でずっと欲しかった服を買いました。今でもその服はお気に入りです。
美容皮膚科にいって、ニキビ跡も治してもらって自信ももてました。

なぜかお金を使うことで少し楽しくなった気がします。

今年も旅行に行く予定ですが、最近また「貯金しないと」「ネットの皆みたいに30歳までに1000万円貯めないと」「今は老後4000万円問題だから年に何万貯めればいいんだろう」と貯金ばかりしていたあの頃の考えが蘇って、お金を使うことに罪悪感をまた感じるようになりました。ちなみに投資もしてますが、貯金を崩してもいいんでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh2週間前
    メンバー
    みたらし団子 30代 女性
    satoさんおめでとうございます!
    使って良かった!楽しい!と思えるのは素晴らしいことです。たしかにある程度の蓄えは必要かもしれませんがそれも人それぞれなのでsatoさんの最低限を意識していればいいのかなと思います。

    いつ人は死ぬかわかりません。事故や事件や病気、あとはコロナのような疫病や地震などもあります。

    今を楽しむためにお金を使うのは決して悪いことではないですよ!

    30歳までに1000万貯めて何になるんだろう?とと思います。たぶん数字の区切りがいいからそんな話が流れるのかなと思いますが…投資もされてるなら気にすることないと思います〜
  • refresh2週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up