受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 その他

振っても離れない男の対処法

visibility325 chat1 personしま edit2024.07.08

最近、後輩で女友達のAと勉強したり、登下校したりしています。
ただ、そのAのことが好きな男Bが、2人で勉強しているところにわざわざやって来て、声をかけてきたり、下校している後ろを着いてきたり、自分は別に大して気にしてはいないのですが、気持ち悪いです。
実は、そのBはAに何回か告白をしていて、振られては、「もう諦めるわ」と言いつつずっとAに思いを寄せているようです。
こういう、少しヤバめの人を対処するにはどうすれば良いでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    しまさんこんにちは。怖い思いをしていますね。Aさんも友達思いの心強い味方がいて良かったです。

    対処法は難しいですが極力その人の視界に入らないこと。近づいてきたら離れること。露骨ではなくあくまでも自然に。

    あと周りの人に現状を伝えてみてください。何かあった時助けてくれたり、いろんな人が気にかけることによって防げることもあります。

    多分そのBに悪意はないですし、人からどう思われているかも考えられていません。振られたショックで心に余裕がなく本当は諦めて離れなければならないのにそれができなくて(理性に負ける)こんなことになってます。

    そのBに友達はいますか?もしまともな友達がいるなら止めてくれると思うのできっといないのかなぁ…と考えてました。
keyboard_arrow_up