受付終了
一緒にお話したい

親がメガネを買ってくれない
visibility500 edit2024.07.16
そこで今年はもうメガネを買ってもらおうと前の席なのに黒板が見えづらいことを期に考えて親に言いました
ですが親は学校から眼科行けの紙?をもらわないと行かせないスタンスを取り続けていて行かせてくれません。
私は不登校気味なのですが、視力検査の日は学校に行き、両目Cの紙と健康手帳をもらったのですが、学校から眼科行けの紙が渡されないのでいつまでたってもいかせてくれません。
視力検査は4月に、紙は6月にもらい、メガネ欲しいと5月からずっと騒いでいたのですがどうしたらいいでしょうか?
私としては毎回毎回先生にここの部分見えないから大きく書いてくださいというのも辛いですし、私の苦手な先生(国語と数学)の先生は、国語の方は威圧的なので(私は)話しづらいし、数学の先生は、私のことが嫌いとかでわないと思いますが、話しても行動してくれないんです。(例えば、黒板のここの教科書の問題書き間違えてますよと言っても自分の非を認めないで私が解いてから間違えてたねと言って正しい問題を解かされるなど)
なので私は自分で遠くの文字を見えるようにしておきたいのですがどうしたら説得できそうですか?
また私は何か間違えていましたか?
回答待っています
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら