受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
50代 女性

これまで出来ていたことが出来ない

visibility293 chat3 personkoko edit2024.09.09

これまでアダルトチルドレンとうつ病を抱えそれでも前向きに行動できるようになってきました。
あるプロのカウンセラーさんの講義を聞いてから、変わり始めたように思います。
フレンドリー感を出していたのかもしれませんが、言葉遣いが見下すかのようなのものだったり感想を聞かれ何故か過去の経験を話してしまい時間を割いてしまったことで普段の私ならそういう事はないのに···と自分自身にも幻滅したのと、時間を割いてしまった事で迷惑をかけてしまった事、プロのカウンセラーさんから今はそういう事を聞いていない、時間もないと言われて反省し同時に落ち込んでしまったこと。それから自分自身の事が自信が無くなり友人など数名の方に相談をしましたが気持ちが離れていくように感じ周りの人がいなくなってしまう不安や自分軸が崩れていくようで自身も持てなくなりこれからどうしていけばいいのか分からなくなってしまいました。
自分の事を相談することも止めるようになってしまった今、ただただ心も頭も混乱しています。
最近は泣いてばかりで震えている毎日です。

そして最近これまで気にならなかった相手の性格や考え方に敏感になって今までと同じように接することが出来なくなっています。そしてそれが負担と不安、ストレスに感じています。
前向きな気持ちもいまは立ち止まってしまっています。それでも時間は流れていきます。
一度落ち込むと立ち上がるまでに時間がかかることは何度も経験しているので止めたいのですが自分の気力もなくて流されていく一方です。
来月、ある知人から旅行の付き添いを頼まれていて一緒に出かけなければなりませんがその相手に対しても今まで感じなかった付き合いにくさを感じるようになってしまいました。
ただでさえ普段の生活に心身も金銭的にも余裕がなくて生きが詰まる思いなのにこれから先の目標に向けてもこのような状態では何も手を付けられないでいます。
気持ちの立て直しが困難な状態です。
久しぶりに生きる事への気力もなく絶望感に襲われてしまっています。
そして自分自身を責める毎日です。
また暗闇に入ってしまいました。
旅行も行きたくありません。しかし断る事も出来ません。
何にも楽しめる状態ではないです。
電話やメールのやり取りも気遣う事が辛いです。
相談をすることで迷惑をかけていると思っています。声や言葉、表情等で判断できてしまうからです。
距離も置いていますが相手からの行動には無視することも出来ず対応することが苦しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約10ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up