受付終了
一緒にお話したい

会えないとイライラしてしまう
visibility254 edit2024.09.28
彼の用事でデートができないと、怒りや悲しみや不安で感情が大変な事になってしまいます。
以前は彼のキャンセルのタイミングや伝え方に問題があったので、私はそれが嫌なんだと思ってて、改善して貰ったんです。
今回なるべく早く伝えてくれたにも関わらず、腹が立ちました。つまり、単純に会えない事に感情的になってるんだと思います。
今までこう言う事を彼と話し合う時、すねて黙ったり怒ったりするのではなく、素直に大好きな気持ちと不安や淋しさを少しの涙を添えて伝えてきました。じゃあどうしようと言う結論はでてないですが、そう言う状態に私がなると言うことは理解してくれてると思うので、彼にわかってもらえないイライラではないと思います。
キャンセルになった所で私は多趣味なので、楽しんだり充足した休日を過ごす事ができます。もっと早く分かってればあれもこれもできたと言うのは少しありますが、自分を持って無くて暇だから淋しいとか言う訳でもないです。
他の要因もあるっちゃあります。前だったら代わりに平日に時間作ってくれたなとか、記念日なんだけど覚えてんのかなとか、週末用にお菓子作ったり用意して会えなくなってゲンナリするのもう嫌だからやらないって誓ったのにまた用意しちゃってたんだよなとか、この3週間今までで一番大きい喧嘩してたからこれでまともに会えないの1ヶ月になるなとか、その時相手には納得したか確認したしスッキリした感じだったからもう終わったと思ってるんだろうけど私は納得しきれてないし確認もされてないしこの週末話そうと思ってたんだよなとか、今までの恋愛で相手が忙しくて会えないって3週間続いた時は私が冷めて終わったんだよなとか
ただ、多分それらがなくても腹が立ちます。
なぜかわからないけど、別に会いたくないんでしょ?って思っちゃいます。
どうしたら、相手も本当は会いたいけど我慢して仕事や予定をこなしてるんだろうなと思えますかね。
あるいは、そう信じられる言動を彼がしてくれるようになりますかね?
「〇〇があって申し訳ないけど週末会えない、ごめん」て言われても、変な事言えば喧嘩になっちゃうし、だからって、しかたないよーがんばって!とかいうのも本心じゃないし
「わーもー最悪だよ〇〇しないといけなくなって週末会える時間ねぇよーなんだよもー」とか言ってくれたら「気持ちはわかるけどまぁがんばってよ!」って心から言えるのになって思います。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら