解決済み
一緒にお話したい

生きていて苦しい。しかし当然の報いだと思ってしまう。
visibility467 edit2024.10.04
僕は中学〜高1くらいまでは自分で言うのもなんですが勉強を頑張っていました。進学校とまで言えるかは人によりますが周りから褒めてもらえるくらいの高校にかよっていて、周りから褒めてもらえるくらいの成績もとっていました。成績も良くて友達にも恵まれてクラスメートもいい人ばかりでバラ色の高校生活でした。
しかし、高2の時にいろいろな事情が重なり精神病んでしまい、病院通いになって半不登校になりました。成績は地の底まで落ち、先生のおかげで高校は卒業できましたが、そんな学力でいける大学があるわけもなく現在浪人です。
浪人の最初の方は結構精神状態はよく、いい意味で楽観的な気持ちでした。しかし、全く頑張ることができませんでした。難関大学に行くことは諦めて、養護施設で働く夢のために保育制の大学を目指しています。
しかし死ぬほど病んでしまうことがたびたびあります。ネットを見ると学歴の低い人、努力しない人に対して厳しい言葉を言う方がたくさんいます。僕自身いまの自分はクズだと思っているのでそういった言葉を真に受けてしまいます。現在自己肯定感がとても低く、悪口に対しては真に受けるのに、褒め言葉は全く素直に聞き入れることができません。
自分を見下しているので、褒め言葉に納得できないんです。
それなりにいい高校だっただけに友達は皆優秀で、受験が終わっても会いたくないです。大好きな友達たちなのに会いたくないという矛盾した感情です。ほんとは会いたいんだと思います。
自分でもいまの自分の考え、価値観がわからなくなっています。
死ぬ気はないですがとても死にたいという気持ちです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら