受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

誰か私を褒めて下さい

visibility397 chat5 personりぼん edit2024.10.16

私は高校1年生で明日から中間考査が始まります。
本当に辛いです。テスト勉強をしたつもりでもテストが近づいてくると周りがめちゃくちゃ勉強しているのに気づいて辛くなります。もっと勉強しておけば良かった、と毎回後悔します。周りの子達はみんな頭が良くて難しい問題について話しているけど私はそこまで解けていなかったりして…みんなの話を聞く度に私の無能さを痛感します。。
お母さんにも期待されていません。この前リビングでお母さんが「なんでこんな頭悪くなったんかな、もう無理やわ。」とお父さんに言っているのを聞きました。 この前一生懸命勉強した英語の小テストで100点を取ったことを言っても「あなたは良い時しか言わないじゃない」と逆にキレ気味に返されました。。
テスト期間は休めないし保健室に行くこともできない…それも考えると余計に辛くなります……
しかも土日を挟んで丸々1週間テスト期間が続きます😭 学校に行くこと自体辛すぎて毎日なんとか学校に行っている私にとってはもう地獄です。消えたいとさえ思ってしまいます。。
誰からも褒められることがありません。。お母さんにもお父さんにも最近は全然褒められていません。。誰でもいいので頑張って学校に行って毎日何とか乗り越えている私を褒めて下さい…
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    Kiki 40代 女性
    りぼんさん

    今日もがんばって生きてますね。
    その上、学校まで行ったんですか?😳めっちゃ偉いです✨
    そっか、今は中間テストの時期なんですね。

    お母さんの言葉、「あなたは良い時しか言わないじゃない」って、それはお母さんが良い時しか認めてくれないからですよね。
    良い時には「そんなの当たり前」みたいな顔されて、悪い時だけ責められる。
    お母さんはきっと、充実した学校生活を送ったり、勉強で結果が出せるよう、りぼんさんのことを応援したいんでしょう。
    でもそれじゃ、逆効果だと思います。
    そんなのやる気なくなって当然ですよ😢

    りぼんさんが生まれた瞬間のこと思い出して!って言いたいです。
    きっと「無事に生まれてきてくれるだけで何もいらない」って思ったはずです。
    「健康に育ってくれるだけでいい」って思っていたと思います。
    でも、りぼんさんの成長を見ているうちに、「もっともっと」って期待しちゃったんじゃないでしょうか。
    頑張り屋さんのりぼんさん。ずっと親の期待に応え続けていて、本当に偉いですね👏

    あと、「周りの子ががんばっててすごい」と「私はダメだ…」は全然イコールじゃないですよ。
    私は数学が苦手だけど、↑の式が間違っているのはわかります。
    りぼんさんはりぼんさん。やれることをやりましょう。

    りぼんさん、生まれてきてくれてありがとう✨
    こうしてお悩みを言葉にしてくれてありがとう。
    きっと、これを見ている似たような気持ちの人がたくさん元気をもらっています。
    悲しいことがたくさんあっても、今日まで生きてて、本当に偉いです💮
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    すーさん 30代 女性
    はじめまして。すーさんと申します。
    文章読ませて頂きました。

    周りが勉強ができる人だらけだと、「もっと勉強しておけば良かった」の後悔や、友達の話を聞く度にりぼんさんは自分が無能と痛感してしまうのですね。
    また、りぼんさんが一生懸命勉強をしていい点を取っても、喜んでくれないご両親に辛い気持ちがあるのですね。板挟みの中、りぼんさんの心が苦しいと叫んでいるのですね。

    私は、りぼんさんが必死に勉強机にかじりついている頑張っている姿が目に浮かびます。
    周りがプレッシャーだらけの中で、昼夜とわず勉強しているりぼんさんが誇らしいです。
    毎日頑張ってますね!

    そして、りぼんさんがりぼんさん自身に丸(〇)をあげましょう!
    毎日頑張ってるよ!すごいよって!テスト受けただけでも丸(〇)ですよ!
keyboard_arrow_up