解決済み
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 男性

怖いことがありました。

visibility210 chat0 personTog edit2025.03.06

最近人間関係で怖いことがありまして、
時々動悸がしたり、アトピーが酷かったりしてかなりしんどいです。
どうしたら良いですか?

去年の8月に福祉関係のイベントでMさんという保健所の保健師さんと知り合いました。イベントには保健師さんの先輩も参加してました。先輩は県庁の方です。
僕の知り合いで連絡先も知ってます。

Mさんが僕が障害者雇用で病院で働いていて、調度Mさんも病院に出入りされているらしく、職場見学や情報収集するために寄りたいと先輩に言ったらしく、先輩が僕の所に連絡が来ました。

その先輩からは職場見学の目的を含めた説明もなく、Mさんの個人的な興味ということでしたので、わざわざ仕事中に時間を作るのは難しいし、他の人の迷惑になるので、プライベートでしてほしいなと伝えたら逆ギレされて、指図するな、君に決める権利はない、決めるのはMさんだ、今後は君の意見は無視するまで言われたので、

後輩のやりたいことを優先する!他の人が迷惑になろうと構わないぐらいな強引だったので、県の職員に対して恐怖を感じたので、先輩を除いて、改めてルールとかつくらないと怖いなと感じました。
ルールあったほうがいいんですかね?
宜しくお願いします。

ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up