ただ話を聞いてほしい

前向きになりたいのと自分の気持ちを吐き出したい
visibility50 edit2025.10.11
小学生の時のいじめで他人と関わるのが怖くなって、ひとりぼっち。何かが欠けてると思うけどなにが欠けているのかわからない。友達がいればいいんだろうけど、鬱病を持ってて常に死にたいって気持ちがある人に友達ができる訳がない。死にたいって気持ちを隠して関わっても過去のこととかでボロを出して、どうしてもみんな離れていく。都合のいいように使ってくる人しか残らない。私が前向きじゃないから。ネガティブで普通じゃない考えを持ってるから。専門の人にいっぱい相談した。でもダメだった。人が怖いけど、誰かに見て欲しい。心配して欲しいって言う感情は一丁前にあって嫌になる。現実でもネットでも私のことを本当に心配してくれる人はいない。
ネットに自分の気持ちを書き込むのはほぼ初めて。下手くそだからあんま見てくれないだろうな。脱線したからもどす。
人とうまく関われないし、アプローチの仕方がわからない。人と関わらなくてもいいやって思っても、自分の趣味を大切にしようって思ったけど。最近は趣味でさえ楽しく無くなって、1人だと、どうも過去のこととか嫌なこととかずっと考えて死にたくなって死にたくなって仕方がなくなる。薬飲んでもダメ。本当に死にそう。このままだと。もう死んでもいいやって思ってる。軽い感じに見えるけど、過去に本当に本当に辛いことがあって引きずって囚われて、なにもできない。自分が嫌になる。前向きに考えれない。こんなんだから人に呆れられるんだろうな。努力が足りないって。自分から環境を変えようとしないって。自分が醜くて醜くて気持ちが悪い。大嫌い。前向きに生きようったって、他人とうまく関われないし、1人で頑張ろうとしても、どうしても前向きになれない。怠惰なのかな。変なことばっか言ってるけど、本当に死のうと思ってる。でも少し前向きにここに相談っていうか、気持ちを吐き出してみようと思った。たぶん長文だしつまんない文章だから、これを最後まで見てくれる人はほとんどいなさそう。なにがしたいのかわからないって思われると思う。私も思う。誰かの話が聞きたい。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら