ただ話を聞いてほしい
母親が短期で無理つらい、毎回癇癪?おこしてます
visibility38 edit2025.10.25
私が2階にいた時に、1階でお母さん洗濯物干てたみたいで私気付かなかったからお母さんずっと一人で洗濯物干してて、でなんかしたからバンってドア強く閉める音したからこれ怒ってる時の音じゃねって思って1階に降りたら私の洗濯物だけぶち込まれた洗濯物カゴが玄関に置かれてあって、あーねって思ったんですよ。そしたら母親が「それ干しといてね。…お母さん忙しいから。」って言われました。んで干しました。
別にさ、手伝ってって言うことくらいできるくない?と思います。別に透視使えるわけでもないから1階で何やってるかなんて分からんし音なんて聴こえんやん?はーしょーもなあの人、勝手に怒って勝手にブチ切れてて草
私いっつもババアに怒られたら死にたい思うんですけど流石に今回に関しては母親がおかしいと思います。私にも非はあるかもしれないけど
でも私がなんか行ったとしてもどーせ「視野が狭い」って言われるんでしょ、でもアンタだってさ手伝ってって呼ぶことくらいできるだろって思って…。
この前も、一階で母親が料理してるのに気づかなくて「手伝え」ってアホほど怒られました。料理は1人で食わされたしそれから2日間母親ずっと怒ってました。いつもはLINEで手伝ってって呼ばれるんですけど、その日は呼ばれなくて、テスト期間だから勉強してたんですよ、1階から料理の音聞こえないからまだ料理始めてないんだろうと思って。でそしたら1階からバンって音が聞こえて、それで驚いて1階に降りたら母親が「いらんなら食べんでいい」って怒ってました。その後もなんか話されて、「いちいちLINEで呼ぶのめんどくさいのよ…もうしんどい」って言われました。LINEで呼ぶのもめんどくさいならもう病気だろと思ったんですけどね。
別に呼べば手伝えるものを、母親はいつも怒るんです。私いっつも、下に降りて母親が料理始めてないか洗濯物干し始めてないかいっつも確認してるんですよ、それでも見てない時に初め出して手伝わずに怒られるんです。
人に相談したことがあるのですが、私の母親は「自分の中で勝手に怒りを育てるタイプの親」らしいです。
しんどいです…この母親とうまく付き合う方法ってないんですかね。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


