ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

相手に恋愛感情があるのか

visibility41 chat3 personなのか edit2025.10.25

わたしには毎日LINEで話してる方がいます。わたしは今受験生なのですが、小学校からずっと一緒で2年生までは全然関わったことがありませんでした。でも3年生になってから絡み出すようになり、気づいたら最近は毎日LINEしています。LINEの内容は普段の会話って感じでたまに恋バナするけどお互い話題がなくてって感じです。
本題で、わたしは相手に恋愛感情を持ってたことが一時期あったのですが相手は無さそうです。毎日話してて相手のこと気にならないってことはあるのでしょうか。
学校ではクラスの1部で思春期という感じの話をすることもあります。だから恋愛感情もないし恋愛対象にもはいってないのでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh2時間前
    あると思いますよ。
    人って、長くやり取りしてても「恋愛じゃないけど好き」という感情の範囲で関係が続くこと、けっこうあります。安心感とか習慣とか、そういうものが積み重なってるだけのことも多いです。
    なのかさんの相手は、きっと「話しやすい人」「気が合う人」って認識なんでしょうね。恋愛対象に入るかどうかって、思春期の時期でも人によってかなり幅がありますし、「恋愛感情がない=大事に思ってない」でもないです。
    毎日話してると、恋に見える親しみもあるし、ただの安心もある。そこが混ざるのは自然なことです。
    今の関係、焦って名前をつけずにそのまま大事にしておくのも、案外いちばん誠実かもしれません。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up