一緒にお話したい
離婚について悩んでいます。ご意見をお聞かせください
visibility30 edit2025.11.09
々お金の苦労で精神的にかなり疲れました。結婚当時、何の蓄えもないままその後出産。その当時主人は親と折り合いも悪く(今は修復してます)。結婚時の費用(新居の費用もろもろ)は全て私が用意し、出産時は主人は3万しか持ってきませんでした。その後、主人は仕事は真面目に行きます。…が、会社勤めではなくいわゆる日当の現場仕事をしてる方なら分かると思いますが、かなり給料が不安定です。旦那の従兄弟と組んで働いてます。従兄弟は会社は設立してませんが一応皆に給料を払う立場です(従兄弟の下に8人働く人がいます)。今現在7月分の給料すら半分しかもらってません。我が家に米もなく本当に生活がヤバイ!!という状態でも主人は従兄弟をかばいます。今は毎月決まった給料が入りません。そして主人は今、確実になんの審査も通りません。税金や年金も払えないような金銭状況です。私も結婚時や生活費を補う為に借金が増え、社会的信
用を失いました。つまり…債務整理をしました。私は35歳くらいにはおそらくカード審査なども復帰すると思います(カードは二度と作りませんが)。主人は仕事は真面目にいく人です。ギャンブルも浮気もなし。…しかし金銭的にあまりに不安なんです。主人は消費者金融のローンが二件。結婚前にしていた仕事での借金もこの前発覚しました。この人といたら、おそらく自分は一生お金で苦労するだろうと。そして娘にも迷惑をかける…何かにつけて金銭面で満足な事をしてやれないだろうと思うんです。ならば、私は離婚したら実家を頼れるので(住む場所があるし母が娘を見ると言ってる)私が昼間働いていけば娘の為に貯金も出来る。実家にも少なくともいくらかお金を入れて…。とにかく今の生活が続く限り明るい未来がない…と思うんです。私は甘いのでしょうか。自分が選んだ主人なのだから、私ももっと頑張るべきなのか…。宜しくお願い致します
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


