受付終了

いつわかるのか

visibility858 chat1 person退会したユーザー edit2015.09.25

私は職場の課内で一番若い人間です。
一番若いといっても、次に若い人間も一人います。女性であり年も近くて仲良くしてくれています。
ただ、ひとつ私にはこの方に違和感を感じています(T_T)
普段は普通に笑って話をしたり次のようなことはないのですが→、一緒に何か作業をするとなると、イチイチわたしに向かって事細かく注意してきます。私は本気で真面目に取り組んでいるのにも関わらず、こうしたほうがいいとか、なんでこうするの、など。イライラされます。

少し疲れますし、イライラするのはわたしです。
私はどう接したらよろしいですか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    年の差については言及されていますが、
    職場ではその方々と「先輩」「後輩」という関係なのでしょうか?
     
    もしもキャタピーさんが後輩の立場なのでしたら
    ある程度は仕方ないのかなぁと思います。
     
    先輩にもいろんな人がいて、
    後輩の気持ちを察することが苦手な方もいれば
    後輩に指導する自分に酔いしれている方も正直いると思います…笑
     
    接し方としては
    そんな方々を「こどもだなぁ」と
    ちょっと天から(!?)眺める気持ちでみてあげるのも1つかなぁなんて。
keyboard_arrow_up