どっちにせよ疲れてしまいます。
些細なことでも否定しかしない人と一緒にいると疲れるしイライラします。 お互い価値観があわないはあると思いますが。 心が狭...
visibility314 refresh約1年前
24時間365日受付。友達として相談にのる母親の悩み相談掲示板です。どなたでも無料&匿名でご利用いただけます(*´`)
些細なことでも否定しかしない人と一緒にいると疲れるしイライラします。 お互い価値観があわないはあると思いますが。 心が狭...
visibility314 refresh約1年前
先月、彼氏と別れました。その後、とりあえずマッチングアプリを入れて、新しい男の人と出会いたいな~と思って軽い気持ちで2人...
visibility319 refresh約11ヶ月前
私は家族との関係が良好ではありません。 それは私なりに明確な理由を持って距離を置いているからです。 しかし、同世代の多く...
visibility799 refresh約1年前
私の両親は厳しい人だと思って十四年間過ごしてきました。お母さんは外ではとても優しく、他の方に接する時も笑顔で物腰柔らかい...
visibility274 refresh約1年前
家族には恵まれてる方だとは思いますが許せないこともあります。 小さい頃は手を上げられてたけど大人になって一人暮らしするま...
visibility391 refresh約1年前
なにもかわれてなかった。 23女。実家暮らし。 体調が悪く言い訳して、嫌なことばかり思い出してイライラして母親にも甘えて...
visibility431 refresh約1年前
彼氏と私の実家が東海と関西で離れてるのですが、彼氏は私と結婚するなら彼氏側の東海で住みたいと言っており、私も着いていく事...
visibility386 refresh約1年前
21歳、女です。 自分が異常人格者ではないかと思う時があります。 いわゆるサイコパスです。 私は発達障害 ADHDです。...
visibility715 refresh約1年前
娘が自死をし、、、母親としてはショックが大きく何度も何度も何度も後追いを考えました。橋の欄干から下を覗き込み『死のうか…...
visibility1361 refresh約12ヶ月前
私には18歳になる娘がいます。 中学生の頃から強迫性障害に苦しんでいます。 不登校から始まり通信制の高校にはすんなり通え...
visibility373 refresh約1年前
幼稚園児のころから父親がdvで母親とけんかしてて、 中1くらいで離婚してやっと別居になったんだけど小5くらいで学校に行け...
visibility178 refresh約1年前
元カノに振られたのをきっかけに、見た目や性格を改善しようと半年前に筋トレを始めました。 最近は力こぶができたり、何となく...
visibility441 refresh約1年前
似たようなタイトル、内容で、1年前にもご相談させていただきました。 女子大生です。 母親の機嫌が少しでも悪くなると、私が...
visibility269 refresh約1年前
私は生きるのをやめたくなった時、自殺の方法を調べて心を落ち着かせています。いざとなったらこういう選択肢があると思うと心が...
visibility515 refresh約1年前
不登校中学生です私は親(母親)に怒られたら叩かれます私が悪いと言うのは分かっていますが、 ハンガーで叩くのは違うと思いま...
visibility286 refresh約1年前
私は中3の不登校男子中学生です。中学受験をして、今の学校に入学しました。しかし、中1の夏ごろから、不登校になりました。こ...
visibility592 refresh約1年前
拒食になり一気に痩せて普通体型からリバウンドして肥満体過去一MAXです。 2年間何してたんだろうとつらいです。 食べるな...
visibility430 refresh約1年前
初期費用等の金銭的なものは置いといて、精神系の理由で生活保護の場合、引越したくても即断られ続けるので悩んでます。 生活保...
visibility564 refresh約1年前
子供の頃から家庭環境が複雑で、特に母親とは折り合いつかないことばかりでした。同時にその場その場では友達はできても子供の頃...
visibility624 refresh約1年前
悪質ホストにハマってしまったり返済能力もないのに未収させられで暴言吐かれたりいま思えば店もグルだったし警察に行くべきだっ...
visibility766 refresh約1年前