
タク
2015/06/03 16:07 コメントする
匿名さん、はじめまして。
タクと申します。
見ず知らずの人からそんなことを
言われたら、誰だって傷つきますよね。悲しい思いをしますよね。
でもね、匿名さん。
周りにいる人たちのことをちょっと思い返してみてください。
誰かの悪口を平気で言える人って、
誰の悪口でも平気で言ってませんか?
悪口を平気で言える人って、相手が匿名さんでなくても、とりあえず目についた相手なら誰でも悪口の対象になるんだと思います。
悪口を言う人は、他人の価値観を受け入れられない器の小さい人が圧倒的多数です。
他人の価値をきちんと敬える人は、悪口なんて言いません。
だから、悪口なんて気にせずに。
ところで、匿名さんはオシャレに興味がありますか?
職場のC先輩は、「もっと可愛くなれよ」と言っていたんですよね。
と言うことは、C先輩は匿名さんがもっと可愛くなれる可能性かあるのを認めて、もっと自分を可愛くしようとしない匿名さんを残念がっているのではないでしょうか。
残念ながら、人は見た目で判断されることが多いのは確かです。
ちょっとしたメイクや服装の違いで、見た目はガラリと変わります。
オシャレなんて関係ない、自分を着飾るなんて無意味、素のままの自分で生きたいと言う人もいます。
でもね、
オシャレをするのって、
自分をもっと素敵にしたいって言う自分への思いやりや向上心のあらわれなのだと思います。自分を大切にしたいと言う気持ちのあらわれなのだと思います。
そして、他人の目をきちんと意識していることのあらわれなのだと思います。
向上心や努力や頑張りって、
自信につながります。
自信が生まれると、
傷ついていたはずの悪口も、案外さらりと聞き流せるようになったりします。
匿名さんは、
きっと、
もっと素敵になれるのではないでしょうか。