職場も辛い、家庭も辛い…同じような方いますか?
仕事先でも家庭でもストレス凄く、ここ何年も睡眠はしっかり取れていません。 この人生はもう諦めてるのでそこまで深く考えてい...
visibility609 refresh約2ヶ月前
仕事先でも家庭でもストレス凄く、ここ何年も睡眠はしっかり取れていません。 この人生はもう諦めてるのでそこまで深く考えてい...
visibility609 refresh約2ヶ月前
上司とうまくいってないと感じます。 もともと誰とでも話せるタイプじゃないし、話しかけるより話しかけられる方がいいタイプで...
visibility387 refresh約3ヶ月前
こんにちは。長文になってしまいますが、よろしくお願いします。 私は四十代女性で、夫と二人暮らしです。 結婚して七年、実家...
visibility381 refresh約3ヶ月前
社会人歴7年目。看護師です。 入籍をして8月1日からクリニックに勤務しました。 人間関係について、また退職についてご教授...
visibility386 refresh約3ヶ月前
はじめまして。 複雑性PTSD(抑うつ状態)で6月から休職中です。 普段は横になっている時間がほとんどで、 人と会うのも...
visibility369 refresh約3ヶ月前
私にはトラウマが多く、自己肯定感がどん底です。 幼稚園の時からトラウマとなるつらかったことが多く、 学生の時も体育が苦手...
visibility793 refresh約3ヶ月前
中学3年生の今頃友人関係の疲れや人生に疲れて学校に通えなくなりました。卒業後なんとか単位制高校に入学できたのですがうつ状...
visibility1107 refresh約2ヶ月前
現在、私はリゾートバイトをして住み込みで働いています。2年前まではひきこもりで、その後1年バイトをしてより沢山お金を貯め...
visibility239 refresh約3ヶ月前
今の仕事を8年くらい勤務している者ですが、意見や振り出しを口頭で伝えるのが下手で、コミュニケーションできないのかなぁ。と...
visibility354 refresh約3ヶ月前
4月末にうつ病と診断され、6月から休職していて現在3か月目です。今月いっぱいで退職するので今後の仕事についてどうしようか...
visibility440 refresh約3ヶ月前
派遣5ヶ月勤務→正社員転職は“短期離職”扱いになりますか? こんにちは。キャリアと今後の転職について悩んでおり、経験者や...
visibility310 refresh約3ヶ月前
高校3年生の女です。 重度の人見知りです。人から話しかけられてそこから話をすることはできるのですが、自分から話に行くこと...
visibility294 refresh約3ヶ月前
先日、上司のパソコンを勝手に操作してしました。 上司が有給を取る前日に、普段上司と共同でやっている業務(客先へのメール返...
visibility401 refresh約3ヶ月前
上司に相談するか、我慢して退職カウント+1するか悩んでます。 私の勤めてるところは、サービス出勤は皆無ですが、多少のサー...
visibility504 refresh約3ヶ月前
治したい性格はたくさんあるけど 自意識過剰、プライド高い、こだわり強い ところを直したいです。 完全に直したりするのは難...
visibility178 refresh約3ヶ月前
世の中の 1 番だいじなことは頭の良さなんですか 、? 世の中すべて頭の良さだけではないことはわかってます ただ気になっ...
visibility385 refresh約3ヶ月前
去年からトラブル等で友達が2人離れてしまい、一人暮らしをしており、会社でも話す人がいないためすごく寂しいです。昔から、人...
visibility623 refresh約3ヶ月前
私は幼い頃から自己肯定感が低く、田舎なので2歳からの友達が何人かいるのですが、その中の1人に今も仲が良くて、でも10人中...
visibility349 refresh約3ヶ月前
初めまして。パート先の休みについて相談です。 上司との2人体制でいます。 私は週四日の水曜休み+土日休みのパートで働いて...
visibility322 refresh約3ヶ月前
はじめまして。40代前半の製造業の自営業者です。祖父の代からの仕事なので三代目になります。 父は70代前半、まだまだ元気...
visibility751 refresh約3ヶ月前