受付終了

生きるのに疲れやすい

閲覧数994 コメント数4 person退会したユーザー edit2018.04.23

昔から物覚えが悪く行動が遅いとよく言われ、仕事もそれで苦労をしています。
発達障害では?と思ったこともありますが、検査しても異常ないとのことでした。
ただ、自分の頭が悪く、努力が足りないのだと思います。覚えが遅いと自分でもイライラしてしまいます。ストレスや不安を感じやすく、仕事のある朝は特におえっとえづきがひどいです。心療内科で薬をもらってますが、なかなかよくなることもないです。(内科でも見てもらいましたが異常は今のところないとのこと)かつ、ちょっとした事でも緊張したり不安になるとトイレもすごく近くなります。
楽しめることも、なかなか楽しめないこともあります。正直、生きるのちょっと向いてないのでは?と思うこともあります。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    oAoVさん
    コメントありがとうございました。お返事遅くなりすみません。
    確かに、失敗がすごく怖く慎重になりすぎているところもあります。
    しかし、昔から何度言われても忘れてしまうところがあるので、覚えが悪いところもあるかなーと思いました。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    haruminさん
    返信遅くなりすみませんでした。コメントありがとうございました。
    たしかに人と比べてしまう所はあるので、実践していきたいと思います。
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    本当に、覚えが悪いのでしょうか?
    疑っているのではないですよ、文章なので、キツく聞こえてしまうかもしれませんが、問いただしているわけではありません(>_<)

    もしかしたら、「私と一緒かな?」と思ったのです。

    覚えが悪いのではなくて、覚えているけど自信がない、のではないかな、と。

    教えてもらい、きちんとメモを取ったりもします。
    覚えているし、ちょっと不安なときはメモがある。
    でも、そこで失敗するのが怖いから、慎重になりすぎて行動が遅くなってしまう。

    「これであってるかな~...」と不安を抱えながら行動すると、動きは遅くなるものだと思います。

    反対に、自信があるもののときは、何も考えなくても体が勝手に動くものだと思います。

    本当に物覚えが悪いのか、それとも、失敗を恐れたり、周りの目も怖くて、「本当は覚えている」という自信が持てずにいるのか、
    今一度、自分に聞いてみてください^^

    参考にならなかったら、すみませんm(_ _)m
  • refresh約6年前
    退会したユーザー
    rintomoさん、おはようございます。harumimと申します。

    rintomoさんは、物覚えが悪く行動が遅いことで、仕事でも思うように行動できず、不安やストレスをすごく感じているんですね。
    すごく歯がゆい思いもしてらっしゃると思いますし、イライラもしますよね。
    人に言われればなおさら、その思いが倍増してしまうと思います。


    しかし、人はみんな違います。
    多くの職場では、皆同じような成果(速さだったり、結果だったり)を求められることがありますが、それはどこか無理があると、私は考えています。


    私もかつて、自分に自信がなく、物事がぜんぜん上手くいかない時期がありました。
    会社ではヘマばかりしてしまうのです。
    いつも誰かに責められている気がして、毎日緊張して会社に行っていました。


    けれども、自分を少しずつ変えることで、徐々に状況が変わり、会社に行くのが辛くなくなりました。


    ひとつ、私から提案ですが、物覚えが悪い、行動が遅いと感じるのは、ご自分と比べている対象があるからかと思います。
    急に比べるな、と言われても難しいとは思いますが、まずは、ご自分のできるペースやできる範囲で、物事に向き合ってみてはいかがでしょうか?

    5~10分からでもいいのです。とにかく、「これだけは今日終わらせる(または覚える)!」と決めて、それを実行します。
    決めたとおり出来たのなら、自分に向かって、「やったね!できた!スゴイ!」と声をかけてあげてください。
    仮に出来なかった時は、ご自分を責めることはせず、「次やる時はどうやったらそれができるのか?」という問いをご自分に投げかけてあげてください。

    自分から発せられる言葉(独り言でも心の中で思う言葉も含めて)は、ご自分がいちばん聞いています。そして、その言葉どおりの現実を引き寄せているのです。
    なので、その自分への言葉がけを変えるだけで、事態は必ず変わっていきます。


    あとは、周りからの言葉から身を守ってください。
    人から発せられる言葉は、ただの「単語の羅列」という解釈をして、意味づけ(~さんは○○だと思って私にそれを言っているんだ・・・等と考える)をしない。

    人は物事を伝える時に言葉を使いますが、その言葉に感情を乗せて解釈しているのは、「自分」だからです。相手がどう感じて、どう考えているかは、その相手にしかわからないことなんです。なので、そこは、むやみに考えたり、感じたりしなくていいのです。
    「言葉」だけを受け取って、必要な行動だけを返して、あとは受け流す。そんな感じです。


    いろいろ書きましたが、上記のことをはじめたばかりのころは、今までの習慣が邪魔をして、イライラしたり不安になったり悲しい気持ちになるかもしれません。でも、少しずつやり続けることで、必ずすこしずつでも変化を感じられるようになります。


    rintomoさんは、病院での診断どおり、異常はひとつもないと思います。
    ただ、今ある過度の緊張の中に身をおいているので、ご自分のそもそも持っている能力が発揮できていない状態なだけです。

    きっと、rintomoさんにとって、あらゆる面で、物事は良い方向に進んでいきます。
keyboard_arrow_up