職場で陰口を言われた時こう考えると面白い

人生の悩みの大半を占める人間関係。

今回は、職場で陰口(悪口)を言われたとき、こう考えると面白いよ、という記事を、私の独断と偏見で書きます。

職場で陰口を言われた!

面と向かって言われるなら、まだしも、陰で言っていることを、あとから知った時。

 

ブルーになるよね~

その時、言ってよ~

 

って思っちゃいません?

でもね、

そういう人って、直接は言えないんですよ。

弱い人なんです。

 

直接言って、嫌われるのが怖いから!

 

後から知っても、嫌われるんですけどね(笑)

 

 

そして、陰で、悪口を言っているその時間は、

 

あなたのことで頭がいっぱい

 

なんです(笑)

 

悪口を言っている、その時間は、あなたのことを頭で考えている証拠。

すごくないですか。

 

あなたのことが頭にあるから、悪口を言っている(笑)

 

もう1度、繰り返すと

あなたが、おいしいご飯を食べているかもしれない時間にも、悪口を言っている人は、あなたのことを考えながら、悪口を言っている。

 

私のことで頭いっぱいにするほど、私のこと好きなの?

って。

 

そう思うと、面白くないですか?

元気出たでしょ?

最後までお読み頂き、ありがとうございました💗

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

全2件
  1. schedule2024.11.26

    RICO

    トワさん、コメントありがとうございます

    スルーできれば1番いいですよね^_^

  2. schedule2024.11.26

    退会したユーザー

    RIKOさん、こんにちは。
    トワと言います。

    電車の中だったので声を出して笑えないのが残念なほど面白い考え方です!

    そんなに私のこと好きで照れちゃって可愛いくらいでスルーするのが一番ですよね!

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up