変わりたいけど、どうしたらいいかわからないときに

はじめまして。とわと申します。

このコラムでは、日々の中でふと感じる不安やモヤモヤ、
「自分らしく生きるってどういうこと?」と悩んだときに、
そっと背中を支えられるような言葉をお届けできたらと思っています。

誰かと比べたり、がんばりすぎたりして、ちょっと疲れてしまったとき。
ここでふと立ち止まり、心を緩めてもらえるような場所になれたらうれしいです(*^^*)

最初の記事では、かつての私自身が感じていた「毎日がなんとなくつまらない」という思いから、少しずつ前を向けるようになった過程を綴ってみました。


なんだか、毎日がつまらないなって思うとき

特別に大きな悩みがあるわけじゃないけど、
毎日がなんとなく同じことの繰り返しで、
「このままでいいのかな」と、ふと立ち止まってしまうことってありませんか?

私自身、そんなふうに感じていた時期がありました。
朝起きて、仕事して、ごはん食べて、寝る。
それだけで1日が終わってしまうような感覚。

どこか不安で、どこか物足りなくて。
でもどうしたらいいのかも分からなくて、
ただなんとなく「誰かが助けてくれないかな…」って、そんなことを思っていた気がします。


誰かが変えてくれるかもしれない。そう思ってた。

誰かが声をかけてくれたら。
状況が変わってくれたら。
何かが自然と動き出してくれたら――

そう思って、どこかで「待つこと」に期待していたんだと思います。
でも、時間だけが過ぎていって、何も変わらないままの日々が続きました。

そんなある日、ふと思ったんです。

**「あれ、もしかしたら……このままだと、ずっとこのままなのかも」**って。


小さくても、自分で選ぶって、こんなに違うんだ

だから私は、ほんの小さなところから、
「自分で選んでみること」を始めました。

たとえば、
・疲れている日は、無理せず早く帰ってみる
・本当は気が進まなかった約束を断ってみる
・ふと食べたくなったものを夕飯に採用してみる

そんなほんの些細なことでいいんです。
それだけでも、自分の気持ちを大切にできたような気がして、
少しずつ「自分の人生に、ちゃんと自分で関われてる」って思えるようになりました。


あなたの人生は、あなたのものだから

今、少し疲れている人。
どうしていいかわからなくなっている人。
なんだかつまらないなって感じている人。

もし、そんな気持ちを抱えているなら、
「自分の気持ちに目を向けてみる」ことから始めてみませんか?

自分の人生は、自分でしか動かすことができません。
でも、だからこそ――どんなふうに生きたいかを選べるのも、自分なんです。


おわりに

私にできるのは、気づきやきっかけをお届けすることだけです。
無理に何かを変えなくてもいいし、焦る必要もありません。

でも、もしどこかで「このままじゃいやだな」と感じていたなら、
その気持ちを大切にしてみてください。

助かりたいと思ったときにこそ、助けは届く。
そうやって心が少し開いたときに、やっと気づけるものもあるのだと思います。

そしてきっと、今この文章に出会ってくださったあなたは、
もうすでに一歩、踏み出しているんだと思います。

「助けてほしい」と思った気持ちが、あなたをここまで連れてきた。
この相談サイトにたどり着いたこと、それ自体がとても大きな行動です。

どうかその一歩を、自分で認めてあげてくださいね。

あなたがあなたの人生を、自分の手で少しずつ動かしていけますように。
そしてその一歩が、あなたにとってやさしい一歩になりますように。

ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

コメントを投稿する

コメントを投稿するにはログインしてください。

keyboard_arrow_up