受付終了

なんで恋愛するんですか

visibility1521 chat22 person退会したユーザー edit2015.11.11

みなさんはなんで恋愛をするんですか。
付き合ってもどうせ別れるのに。
それならネットで手頃な人を見つけてだらだらしゃべったり、性行為したりするほうが楽なのではないでしょうか。
恋愛しても苦しいだけではないのですか。
私は誰かと付き合っても幸せなこともたまにあるけど最終的には苦しいことばかりで数ヵ月もせずに振られてしまいます。
もう恋愛するのが怖いです。
みなさんの意見をお聞かせください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    そんなことないよー。
    自己分析はしてみた?

    自分は人様がうらやむような小奇麗な恋愛はしたことがないから分かんないけど
    「すぐにさせない女」ってけっこう大事よ。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    自分磨いたってどうせ振られるじゃないですか。
    どうしたらみんなみたいにいい恋愛できるんですか。
    なんで私こんな頑張ってるのにいい恋愛できないんですか。
    もう疲れました。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    よくある話かも知れないけど。
    逆に気になるのはあなたがそうやって変に親をかばおうとするところかな。
    家族もあなた自身もそれが普通で何も問題ないと思ってるんだけど
    決定的な「何か」が欠けてるから、あなたの精神が安定してないんだと思うよ。

    毎回あなたから誘っていたにしても。
    やることはやっておきながら、数ヶ月もせずにふられるということはそういう意味だよ。
    結果的にね。

    「モテ」に関してはルックスが大きなウエイトを占めてるのは言わずもがなだけど。
    「いい女」かどうかはそれだけじゃ語れない。

    いいところがひとつもないとあなたが自覚してるんならそれはチャンスだよ。
    あなたのことを大事にしようと思える人が出てくるように、自分を磨いていってみたらどうかな?
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    親のことを悪くは言いたくないのですが…
    母は友達からしてみれば子どもに対して少し過干渉らしいです。
    父は仕事の疲れもあって毎日飲んでは祖母や弟に当たっています。
    私が子どもの頃は両親ともよく喧嘩をして怖かったイメージがあります。
    でも、そんなことはよくある話ですよね。
    笑いの絶えない日もあるし、ごく普通の家庭だと思います。
    体目当ての人は今まで付き合ってきた中ではなかったんじゃないでしょうか。
    だって最後までセックスさせてくれなかった。
    私がどれだけ求めようともだめだと言われ、自分が出して気が済んだら寝て…
    どちらかというと、こちらが欲求不満でこちらから毎回誘っていたぐらいです。

    ハードルですか…
    もうこれ以上ハードルをあげてしまったら一生パートナーができない気がします。
    顔もスタイルも悪いし、いいところなんかひとつもありません。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    こちらから聞いたくせにあなたの意見を否定するようで悪いけど。

    あなたは愛情をきちんと受け取っていないと思う。

    それが愛情は注がれたんだけど、受け取ってないだけなのか
    注がれてすらいないのに、受け取ったつもりになってるのかはまだ分からないけど。

    両親はどんな人かな?

    ちなみに、自分のことを好きになる人を好きになっちゃうんだとしたら
    たぶん、あなたの体だけが目当ての人も当然それに含まれてると思う。
    だとしたら、その交際が長続きしないのは当たり前のことでだから。
    あなたはもっと自分の中で「付き合う」とか「性行為」というもののハードルをあげる作業をしないといけない。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    匿名さん

    私は親から愛情はもらっていると思います。
    それどころか、不登校やいじめなどでいろいろ迷惑をかけてしまって申し訳ないほどです。
    姉なのに姉らしくなく、親が忙しいときに限ってかまってちゃんで困らせたこともありました。
    どういう人を好きになるかですが、私のことを好きになってくれる人ならすぐ好きになってしまいます。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    Maさん
    医学的観点から詳しくありがとうございます。
    寂しさを埋めようと暴飲暴食するのは逆効果なのですね。
    優越感とか注目されたいとか、その欲求も強いかもしれないです。
    でも今では他の人より秀でたこともなく、恋愛においても彼氏を略奪されることもあり劣等感しか感じないです。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    親からはきちんと愛情を注いでもらった?

    恋愛が下手な人はそこが欠けている場合が多いと感じるよ。

    ちなみにあなたはどういう人を好きになる?

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    性欲がないことが、純愛では無いと思いますが…

    感情論は苦手なので、医学的観点からコメントさせていただきますね(^^)

    性欲と淋しさってどちらも恋愛で満たされるものなので混同されているようですが、欲と情動は全く別物です!

    欲は、食欲・性欲・睡眠欲が三大欲求と言われています。
    性欲が強いということは、交感神経が高ぶっているということ。
    暴飲暴食や消化の悪いものや冷たいものを食べ続けると内臓の働きが弱り、副交感神経の作用が弱くなります。また、副交感神経の作用が弱いと質のよい眠りが妨げられます。
    つまり、食生活を改善したり、睡眠の質を高めることで副交感神経の作用が高まり、三大欲求のバランスを保ちやすくなりますよ(^^)dまずは身体を温めることから始めてみてください♪
    ※女性はホルモンバランスが崩れている影響もあるかもしれないので、大豆食品を多めに摂取してみてください☆

    寂しい(人に忘れられることが不安)を解消するには快の刺激が必要です。他者に愛されると快を感じ、安心しますね(^^)でも、恋愛以外でも同様の快刺激を得ることが出来るんですよ!それは、他者に優越感を感じたとき(勝負に勝ったとき)であったり、他者に注目されたとき(表彰や能力を評価してもらえたとき)だったり、自分の目標を努力して達成したときであったり…。これらの快刺激で脳が活性化する部分は同じなんですょ!
    恋愛以外にも快刺激を得られる機会を増やせるとよいですね(*^^*)

    長々と失礼いたしました~★
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    お二人様、お返事ありがとうございます。
    自分でも気持ち悪いけど、抑えられなくてそれでも押さえつけようとしたら苦しくなって求めてしまいます。
    みんなそれで離れていきます。
    つらいです。
    どうしたら性欲がなくみんなみたいな純愛ができるんでしょうか。
    見返りを求めない恋愛は、どうしたらできるようになるんですか。
    無償の愛だけ注ぐことなんかできないです。愛されてる実感がほしいです。
keyboard_arrow_up