受付終了

カミングアウトが難しい…
visibility1130 edit2016.11.27
両親は、同性愛に比較的偏見がないほうだと思います。テレビなどで同性愛者の結婚などが報道されていても、差別的なことは言わないし、私がさりげなくどう思うか聞いてみても、「別にいいんじゃない?」というような反応が返ってきます。これはあっさりカミングアウトできるかもしれないと思い、先日「もしも自分の子供が同性愛者だったらどう思う?」というような質問をしてみました。ところが、「ショックで立ち直れないかもしれない。家を飛び出して、しばらくは顔も見たくなくなるかもしれないわ。でもあんたは普通でしょ?何でそんなこと聞くの?」と半狂乱になられ、私は普通だよと答えざるを得ませんでした。
やはり同性愛というものは、親世代の人には子世代の人よりも受け入れがたいものになっているのでしょうか。もしもの話だけで、あんなに取り乱されたら一生カミングアウトなんてできない気がします。とても不安です。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら