受付終了
					
			 
								出来の悪い自分が嫌になります
visibility869 edit2017.01.07
社会人1年目です。
飲み会の幹事をよくやらされるのですが、その度に自分がまるでダメだなと思い知らされます。
まず、ビールを注文する時に、瓶しかないと言われ、何本頼むかで、自分は何も知らないので、一本と言ってしまいます。すぐに少し上の先輩達から訂正されました。
何かにつけ、先輩達に聞かないと確信を持てないし、先輩達がやってしまうことがあります。
きっと、こいつに任してられないと思うのでしょうか?
仕事でも、大失敗とかはしないですが、ケアレスミスとか見落としはちょくちょくしてしまいます。これまでの人生何をしてきたんだろうって情けない気持ちになります。
先輩やお店の人とかでもそうですが、大人と話すときの受け答えも下手ですし、雑談とかするのも苦手で、自分の能力の低さに毎日自分が嫌で仕方ありません。
先輩から心配されたり気を回されたりするたびにありがたいと思う反面自分が嫌になります。
こんななので先輩達とのコミュニケーションも下手で大して可愛がられないし、居心地も悪くなっていく気がします。
性格は変えたくても簡単には変えていけません。
いつも、こんなことばかり考えてしまいます。
- ココトモYouTubeはじめました♪
- 
		
		このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`) YouTubeはこちら
 
             掲示板相談
掲示板相談
         チャット相談
チャット相談
         Zoom相談
Zoom相談
         交流
交流
         相談機関紹介
相談機関紹介
         メンバー紹介
メンバー紹介
         ココトモって?
ココトモって?
        

