受付終了

痩せないと残り一年の命

visibility2643 chat31 person退会したユーザー edit2019.02.02

一年前に二年って余命宣告されてて今怖くてどうしたらいいか分かりません…。
私は体重200kg以上ある重度の肥満の女で年は19です。
肥満が原因でいくつも病気になってしまい、医者からこのままでは2年生きていられるか分からない、早く痩せないと危険だと言われました。

痩せる手術を勧められましたが、親がリスクや費用を聞いて絶対にダメだと断って私自身も好きに食べられなくなるのは嫌で怖くて断りました。
でも、食事療法みたいなのは野菜食べられないし好きなものが食べられなくなるのが絶対に嫌で無理だし、運動も膝とか腰とか痛くて体力的にも無理だったので薬で痩せようとしたら心臓の病気や糖尿病があるからって処方してもらえませんでした。しかも無理だって言ってるのに入院で食事療法をさせようとしてきたりするので、親も怒ってそういうのも全部断りました。
それで結局一年過ぎて益々太ってしまいました…。

痩せないのは甘えって言われるけど、好きに食べることを誰にも邪魔されたくないし、人から強要されてそれを我慢するなんて絶対に無理なんだから私には仕方ないと思います…。
親が私のことを甘やかしてるからいけないって言う人もいますが、確かに親は甘いと思いますが性格的に厳しくされるのはダメなことを分かってるからそういう感じに優しくしてくれてます。食べたいものは作ってくれたり買ってきてくれたりするし、私が太ってできないことは付きっきりで介助してくれます。
優しさじゃないって言うかもしれませんが、私に本当に合った優しさなんです。
親に昔から太らされてたし、太ったのは親のせいかもしれないです。
でも食べさせてもらえないことが耐えられない性格だったし我慢することもどうしても嫌だったから、親は絶対悪くないです。

でも、最近もうあんまり生きられないと思うと怖くなって、発作があると痛くて死んじゃうのかと思って涙が止まらないんです。
私の性格的に痩せるのは絶対無理なのにそうきしないと死んじゃうとか、運が悪すぎてイライラして凄い量を一気に食べちゃいます…。
痩せないといけないのは分かってるし無理なら死ぬしかないって何度も言われてて、どうしたらいいのか分からなくて怖くてしょうがないです。

何が言いたいのか自分でもよく分かんないです…。
本当に死にたくないけど、痩せるために色々我慢したり指図されたりが絶対やれないのにどうしたらいいか分かんないんです。
精神的な病気とかはありません。
痩せられないのは甘えでもないんです。
とにかく怖くて誰かに聞いてほしくて質問しました…。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    takamaayuuさん、今晩は〜(*^-^*)
    ご相談内容、拝見しました。

    今現在、とても怖いと思われてたことから、こちらの掲示板にご相談されたのね〜。

    そうよね〜…お話を拝見したけど、先生からね、自分の体のことで「命に関わる話」を聞かされて、危険性を感じて「怖い」と感じるのは、とても仕方のないことだと思うわ〜。

    とても怖かったわよね〜…。「生きられないかも、発作があると痛くて死んじゃうかも…」なんて考えれば、そりゃあ涙が出るほど怖いと感じちゃうわよ〜(´;ω;`)

    >本当に死にたくないけど、痩せるために色々我慢したり指図されたりが絶対やれないのにどうしたらいいか分かんないんです。

    そっかぁ〜…死にたくはないけど、痩せるために我慢したり、指図されたりするのが絶対にやれないと思ってるのね〜。

    >好きに食べることを誰にも邪魔されたくないし、人から強要されてそれを我慢するなんて絶対に無理なんだから私には仕方ないと思います…。

    うんうん、好きなものは好きなように食べたいわよね〜。人から強要されることで、食べることを我慢しなきゃいけなくなっちゃうのは、やっぱり辛いわよね〜(^_^;)

    そしてね、ここから少〜しだけ質問してもいいかしらっ?(*^-^*)

    ただね、お話を拝見してると、takamaayuuさんは、今の生活にはとても満足されてるのよね?

    だけど、今回は先生から言われた言葉に対して「怖い」と思われたのよねっ?

    先生から話を聞かされる以前は、現在の気持ちと同じように、自分の命の危機を感じることで「怖い」と感じることはあったのかしらっ?

    もちろん、お答えできる範囲でいいので、もし良ければお話を聞かせていただけると嬉しいわ〜(*^-^)
keyboard_arrow_up