受付終了
ものを乱暴に扱われて困っています。
visibility1275 edit2019.11.25
最近それがエスカレートしてきて、高校三年生にもかかわらず私の所有物を乱暴に扱う行為が増えてきて困っています。
最初は筆箱につけていたお気に入りのぬいぐるみキーホルダーが奪われてひっぱたり叩いたりされました。返してと言っても返してくれない。これ以上つけていたら筆箱に入っているものも危ないと思い外しました。とりあえず落ち着いたので良かったのですが、最近傘や防寒具も奪われて遊ばれたりしていて、流石にこれは嫌がらせだろうという域に達してきていて困っています。
元々そういう行為を少しでもする人が嫌いで、どんなに仲のいい人でもされると信用を一気に失います。
高校三年生にもなって倫理観のかけらもない行為をする人にやめてといってもやめてくれないし、もう取られそうなものは自衛して全て持っていかないようにしようかと考えています。ただ、その人たちだけに対してこんな労力は使いたくないし、防寒具や傘はどうしても必要なものなので困っています。
これはもういじりではなく嫌がらせに近いものですよね。
皆さんはこういう経験ありますか?こういう状況でどう対処していたか教えて頂きたいです。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら


