受付終了

友達から遠回しに嫌いと言われた。どうすればいいかわかりません。

visibility6414 chat14 personsirosiro618 edit2020.11.13

中学二年生女子です。
私には中学一年生からクラスも部活も登下校も一緒にしてきた友達がいます。ですが、その友達はかなり癖(?)があって、
「私友達少ないから」
と、何かあるとすぐに口にしていました。
最初は冗談かと思ってたのですが、頻繁にマジ口調で言うため「んー...」と、げんなりしてきてました。返し方もわからないし。
関係は、はっきり言って微妙でした。私が話をすると、本当に興味がない話は、もう悪意があるのではないかというほど空返事で返されました。移動教室の移動の際に話しかけても、向こうが会話を繋げる気がないのか、「へー」で終わってしまいました。
(でも面白いことを言うと豪快に笑う人です)
そして先日、
「私、めちゃくちゃ嫌いな人がいる」
と部活中に言われました。名前は出してきませんでしたが、特徴を言われて、ここが嫌いだと言われて、完全に自分だと思いました(口癖とかも指摘された)。
言われて、とてもショックを受けました。距離をおいた方がいいのかな、と思ったのですが、部活では空いた時間があるといつも一緒に練習していました。
距離を置いたら、私はまだ相手がいるけど、その友達は相手がいないので練習ができなくなります。それに、同じ部活だと気まずいです。
一方的に嫌われて、どうすればいいかわからないです。嫌いな点を言われてはいたのですが、腑に落ちないのも多いです。
どうすればいいのでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    もしあなたに今後も何か悪いようなことをしてくるようであれば、距離をおいてもよいかもしれないですね。でも、友達がいない相手に対して良くしてあげることは、徳積みにもなりますから善行になってよいとは思いますよ。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    sirosiro618さん、

    そうかな?とは思いました。
    気にしてはいませんよ。
    今まで通り、仲良くね。
  • refresh約5年前
    あ、ごめんなさい、他の人の回答を求めたわけではないです笑
    間違えてもうひとつ投稿してたみたいです笑
    お気にかけてくださって、嬉しいです!
    なんか、すいません。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    sirosiro618さん、

    別のトピでも書きましたが、あなたは友達に
    嫌われてはいないと思います。

    今まで通りに友達付き合いすればいいと
    思いますよ。
keyboard_arrow_up