受付終了

合わない社員
visibility1518 edit2020.11.23
こんにちは。
アルバイト先での悩みです。
私はHSP気質なところと、ADHD傾向なところが強く、少し強い口調で話されるだけで泣きたくなったり、カラオケで働いてるのに耳からの数字に弱かったり、要領が良くありません。
ちなみに、まだバイトは研修中で1ヶ月です。
悩みは、合わない社員の方がいることです。
その人はそもそも結構口調が強く、声が大きくて、普通に話してるだけでも責められている気持ちになります。さらに、その人ははっぱをかけて人を動かすタイプらしく、〇〇がいつまでにできなかったら怒るから。みたいなことを言ってきました。その言葉をずっと反芻して引きずって、あれできなかったらどうしよう、これできなかったらどうしようって心配ばかりして夜には泣きそうになってます。
他の社員さんやアルバイトの方は優しい方が多くとても働きやすいのですが、その人とだけ合わなくて辛いです。
でも社会人になったらそんな一人と合わないから辞めたいなんて絶対許されないし、先々もぶつかる課題だと思うので、どうにか頑張りたいです。どうしたら良いでしょうか....
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら