受付終了

記憶のないネジ

visibility1183 chat1 personmeito edit2021.01.26

すみません、トピックどれにしたらいいか分からず、近そうなものを選びました。
2月に引越しを控えており、部屋の片付けをしていたところ、自分で打ち付けた記憶のないネジが壁に刺さっていることに気が付きました。2年も住んでいて、なぜ今気がついたのか…。
いくら記憶を辿っても、全く身に覚えがありません。
しかも賃貸物件にネジって…余程のことがない限り刺さないでしょう…と思うのですが…。
だから最初からあったものだと思うのですが、最初からあった記憶もなく(どうしようもない)
退去の通告をした後で、管理人さんに「自分で打ち付けた記憶のないネジがあって〜」なんて言おうものなら、絶対私のせいにされ修繕費を請求されると思います…。
でも下手に抜いて自分で修繕して、余計おかしくなるのも嫌ですし…。
どうしたら良いのでしょう(><)
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    わざわざ自分からは言わなくてよいのではないですか?もともと打ち付けてあったら、大家さんも把握しているのではないでしょうか。指摘されたら、覚えがないですと言えばよいです。
keyboard_arrow_up