受付終了

精神科に入院するには・死にたい。※コメントしないなら見ないでください。

visibility2017 chat6 personぼっち edit2021.02.12

コメントしないなら見ないでください。正直不愉快です。


精神科に入院したいです。
身内の人間殺したいとでも言えば入院させてもらえるでしょうか?
実行しようとは思いませんが「誰かに殺されてしまえ」「早く死ねばいいのに」と常に思っています。
自分も死にたいと思っています。殺されたいです。自分が死ぬか身内の奴らが死ぬかどっちでもいいのでとにかくどっちか死んでもらいたいです。
早く死にたくていつも辛いです。どうやって死のうかずっとずっと考えてます。
車を見て「このスピードだったらぶつかって即死かな」とか「この高さなら確実に死ねるな」とかいつも思っています。

馬鹿な妹の見方ばかりする母親
自分の気に入らないことあるとすぐ暴れて怒鳴り出す父親
父親に性格が似てる兄
馬鹿な妹たち
1人は親が完全見方、1人は不登校で母が味方についてるわがままな奴、1人は自分勝手な奴
ずっと守られてて余計な事しかしない弟

こんなバカ達家族とも思いたくありません。
殺されてくれないから自ら死んでやろうって思います。

祖母がいる内は頑張って生きていようと思いますが祖母が亡くなったら自分も自殺しようと考えています。

こんなクズみたいな身内の奴らと血が繋がってることを考えると気持ち悪くなります。親を選べない、兄弟を選べないって本当に不幸だなって思います。

精神科に入院したい理由はとりあえず身内の奴らの元から離れて暮らしたいからです。
児童相談所の一時保護所などは信用できません。
児相すら信用できません。

祖母の家はクソみたいな兄と叔父がいるんですが邪魔です。消えてくれません。だから住めません。

精神科に通っているんですがこの事伝えれば入院させてもらえますか。

もう限界です。
信用できる人が祖母しかいません。(最近祖母まで疑ってしまったりしますが)

生きててもいい事ない。悪いことしかない。

早く死にたいです。


言いたいことだけ書いたので文章変です。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ぼっちさん、

    精神病院に入院していたのは私の母ですが、
    現在のコロナ禍のことを考えると、その時とは
    状況が変わっているかもしれません。

    個室か相部屋かは、入院する病院の規模によっても
    入院する人の経済的状況でも変わります。
    どこの病院でも、個室にする方が金銭面の負担が
    高くなります。全室個室の病院や個室か相部屋か
    選択できる病院もあります。

    点滴は、栄養補給や暴れたりしたときの鎮静剤を
    投与したりするときにされるかもしれませんが、
    普通に食事もして服薬もして過ごせるようなら、打たれることは
    ないと思いますし、前もって「私は先端恐怖症なので」
    と注射や点滴を受け付けないことを医師に伝えておけば
    いいと思います。ただ、血液検査の時に注射で少量の
    血液を採取することは仕方ないかもしれません。

    私の入院生活はしたことがないので、病院での入院患者
    さんの様子だけお伝えすると、いろんな種類の患者さんが
    入院していて、ぼっちさんより重症の方が多いと思います。
    歩き方も多少変だったり、ブツブツなにか言いながら過ごして
    いる人がいたり、急に大声で叫び出す人がいたり、自分で
    自分の現状が把握できていない人がかなりいます。

    あなたは若いので、他に若い人がいたら、相部屋でも
    できるだけそういう人たちと一緒にしてもらえるかも
    しれませんが、入院するということ自体、ほぼ強制的に
    させられている人が多いので、おじさんおばさんたち
    中心の患者さんだと思います。夜中に暴れたり叫びだしたり
    する人もいるかもしれないので、睡眠不足になるかも
    しれません。

    病院ごとにそれぞれ様子が違うので、私の通院している
    病院と違う病院ももちろんあります。その点はいろいろ
    確認して入院することをお勧めします。
  • refresh約4年前
    nakisunaさん

    では入院した場合、入院生活などを教えてもらいたいです。

    ・部屋は個室か大部屋(?)なのか。
    ・点滴打つか(先端恐怖症の為気になりまして)
    ・nakisunaさんの入院した場所はどんな感じだったか

    よろしくお願い致します。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ぼっちさん、

    それでも、あなたは精神科に入院したいのでしょう?
    ご両親が経済的負担を負ってでも、あなたの命の方が
    大事です。あなたが死ぬよりはずっとマシです。

    ここだけの話ですが、病院は取り立て屋ではないのです。
    私の父は何度も救急で運ばれて入院も何回もしていますが、
    その請求費は払えなかったので、未だに払っていません。
    請求書は何度も来ますが、すぐにすぐ困るわけではないのです。

    あなたは入院費のことよりも、自分が生きることだけを
    考えて、それが入院することならその努力(何度も医師に
    訴えること)をしてください。あなたの命を守ってくださいね。
  • refresh約4年前
    nakisunaさん
    精神科の入院費は高いと聞きました。あの馬鹿でクソみたいな親共が素直に入院させてくれないと思います。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    あなたがこれから頑張って仕事をして、お金を稼いで、親から自立すればよいと思います。
    清掃の仕事でも工場でも飲食店でもなんでもいいから、働いて、お金を稼ぎましょう。
    働けるようになったら、そのお金で好きな事ができます。家族なんて関係なくなりますよ。
    親から自立すればいいのです。働いて稼いだお金で好きな事をするって楽しいですよ。まずはその楽しさを味わって欲しいですね。私はホテルでベッドメイキングの仕事をしてたことがあるのですが、おすすめですよ!人に会わないし、部屋で一人で出来る仕事なんで、人間関係の辛さがないです。人手も足りないから採用に落ちることはないと思います。頑張って社会に出てみて下さい♪
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    ぼっちさん、

    お祖母さんのことを大切に思っているのですね。
    とりあえず避難するために病院に入院したいなら、
    現状を細かく精神病院の医師に話して、入院措置の
    診断をしてもらわないといけません。

    私は長年うつ病を患っていますが、時々気分が落ちていると、
    休養のために入院しますか?と医師の方から入院を勧めて
    くれます。ですから、何度も何度も精神的苦痛を訴えて
    入院したい旨を伝えれば、とりあえず入院させてもらえる
    かもしれません。

    身内に信用できる人が、お祖母さん以外いないようですが、
    ここにいる第3者の人たちの中にも、私同様にあなたのことを
    大切に思っている人たちがいます。お祖母さんが亡くなっても、
    早まらずに、いろんな人たちと手を取り合って生きていく道を
    選んでいってください。あなたと同じような苦しみを持っている
    人の光になれると思いますよ。

    今はとにかく、自分の気持ちが少しでも落ち着く方法(入院)
    を選んで、休養してくださいね。
keyboard_arrow_up