受付終了

変わりたい

visibility1763 chat4 person退会したユーザー edit2021.03.17

報告を忘れて怒られました負の連鎖嘘はつきたくないどうしたらなくすには何が必要ですかアドバイスください
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    わかります、辛い気持ちわかりますよ
    僕も人見知り無口コミュ障だし声も小さいから
    そういう時もよくあります

    まず自分を客観視しましょう
    上から見下ろして
    あー今あいつ(自分)おこられてるわー
    って
    他人事のようにね

    そして次に相手の立場になってみましょう
    相手は報告して欲しいだけなんです

    落ち込みたいのはわかります、けど大丈夫です
    次に生かす、次どう報告するか?が大事なんですよ

    これからも沢山怒られていくでしょう
    でも、相手が怒るのは癖にすぎないんです

    熱いフライパンに触って熱ってオーバーリアクションするタイプなだけなんです

    相手にはそうなってしまった環境や遺伝、苦労やトラウマ
    忙しさ、いろいろあるんです仕方ないんです

    相手はあなたの事なんて鼻からどうでもいいと捉えて見ましょう
    それがスタート地点

    そこからまずあなたがやるべきことは

    言い訳しない全力の謝罪

    次はわかりやすく面白く見やすく楽しませる報告を心がける

    その為にメモ帳の取り方を工夫する

    さらに怒った相手のいいところプロフを作りましょう

    怒られるとムカつきます、イライラします素直に謝れません
    そんな言い方しなくても

    と、脳は何かと正当化しようとしてきます
    だから騙されてはいけません

    相手は悪くないです悪いのは相手を悪者に仕立て上げ敵に思い込ませる脳のメカニズムです

    ストレス発散のためにここで愚痴ってもいいです
    僕に八つ当たりしても、僕のせいにしてもいいです

    でも怒った相手を嫌いにならないで、必ずいいところもあるんです
    全部捉え方なんです

    出会い方や立場が時に相手を悪者にするだけ
    環境のせいなんです

    何か困った時は僕を思い出してください
    この書き込みには魔法がかけられています

    今日からあなたは変わります
    具体的な報告を

    怒りたくないんですよ本当はね、でも癖なんだから
    どうにもならないんです

  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    こんばんは。はじめまして。

    どんな時に報告を忘れてしまうのか、その時の状況や原因は考えられますか?
    報告を忘れないように、解決策や改善策を具体的にわかりやすく紙に書き出して実践されてはどうでしょうか?
    変わりたいという気持ちがあるのなら負の連鎖でも断ち切れます。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    どのような仕事をされているのですかね。
    デスクワークであれば付箋などを利用すれば忘れることは、
    防ぎやすいと思います。

    いくつかトピックを拝見して気になったのですが、文章に句読点がなく
    内容も正確に読み取り辛いものがありました。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    どうして報告を忘れたのか、その原因はなんだと思われますか?まずは原因を考えてみましょう。そしてその原因がわかったら、それを防ぐための対策をしましょう。
keyboard_arrow_up