受付終了
20代前半 女性

教授を好きになってしまった。。。

visibility2109 chat4 personたんたん edit2022.02.26

大学生です。
ゼミの教授(未婚)のことを好きになってしまいました。

その教授はとてもよくしてくださるのですが、娘のような存在としか思われていないと思います。

教授って生徒のこと恋愛対象で見ることありますか?たとえ両想いになっても何かできるわけでもないし、この先何年もお世話になるから迷惑にはなりたくないし、どうしたらよいのでしょう?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんばんわ🌃✨

    相談内容を拝見しました。

    教授も先生という職なので、恋愛としては無理だと思います。
    たんたんさんだけ特別扱いも他の学生の手前もあるので。お菓子をくれることは許容範囲です。私の大学でもよくあります。しかし、仕事の愚痴は少し違うような気がします。

    他のゼミの人に相談するのも手でもあります。
    悪手ではありません。
    たんたんさんが悩んでいて辛いなら相談しても大丈夫ですよ。

    頑張って相談してみてください。
  • refresh約3年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    元・大学教員です。

    ゼミの教授は、学生の学位論文を評価する立場で、教授の評価により学生への学位授与が決まります。

    教授は、学術的に公平な立場で、学生に接することを求められます。端的に言えば「ダメなものはダメ」と判断する必要がある。指導している学生との恋愛関係は、それを歪める可能性があるため、基本的には御法度だと考えます。

    あまり考えたくはありませんが、「あいつは教授の女だったから学位をおまけしてもらった」みたいに取られた場合、たんたんさんが将来得るはずの学歴の正当性も揺らいでしまいます。。

    もし、どうしても気持ちが抑えられなければ、気持ちを打ちあけた上で、別のゼミに移籍できないか相談してみてください。(知りあいで、実際にそのようにしたケースも聞いたことがあります。)
keyboard_arrow_up