受付終了
10代後半 女性

彼氏がいることを親に言うべきか悩んでます

visibility1003 chat2 person edit2022.03.12

彼氏ができたことを親に報告するタイミングはいつ頃がいいでしょうか?

もし反対されてしまったら、大変なことになりかねないですよね。

プロポーズされてから親に言うべきでしょうか?

ちなみにまだ大学生なので、彼との間で結婚の話も一切出ていませんが、
以前元カレと付き合ってた時に親に報告したのですが、交際を反対され別れさせられた経験があるため、親に報告すべきなのか悩んでいます。
当時は別れたくなかったし、親に反対され本当に辛かったです。今はもう立ち直って、新しい彼もできて幸せなのですが、親に報告したらもしかしたら反対されるかもしれないと思うと、不安でいっぱいです。
どなたかアドバイスお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    2点疑問があります。

    親になぜ必ず報告しないとならないのでしょうか?
    黙って付き合い続けてもかまわないでしょう。
    そして、親に反対されても別れなくてもいいとも思います。

    次に、なぜ前のときは親御さんは反対したのでしょうか。
    大人の判断で、相手が悪い人と思ったのか、まだ高校生で勉学の邪魔になると思ったのか、ただ我が子が異性と関係もつのを拒否したいのか。

    親御さんが、子どもをコントロールしたいタイプであれば、今後も結婚や進路など理不尽な理由で反対されるでしょう。
    そうではなく、相談者さんの選ぶことが大人の経験値から判断して、あぶなっかしい場合は親御さんの話をしっかりきくべきでしょう。

    いずれにせよ、あなたはしっかりした判断力を養う必要がありますよ。
  • refresh約3年前
    まみ 20代前半 女性
    こんばんは

    前反対されたのはどうしてですか?
    反対された理由を聞いてみてはいかがでしょうか?

    元カレがどんな人だったのかは分かりませんが、自分では気づかない相手のダメなところが第三者からみると色々見えているということが結構あったりするのでら元彼は何がダメだったのかを詳しく聞いてみてはいかがでしょうか?

    また、親に紹介する前に友達や知り合いに紹介して見てもらうのも一つの手ではないかな?と思います!
keyboard_arrow_up