受付終了
一緒に対処を考えてほしい

死にたいけど死ねない状態が地獄
visibility1311 edit2022.06.27
最近心が限界でどうしても辛いのでここに吐かせていただきます。
曖昧ですが小学6年あたりのある日過呼吸になりそうなほど泣いたことがありました。父母弟私で出掛けていて、車の中でした何故号泣したのかまで覚えられていないのですが寂しさが溜まりに溜まって爆発したからな気がしています。
それから中学、高校と成長していく中で、友達に嫌われるのが怖い、親に怒られるのが怖い、とにかく全てに不安になり怖くなり逃げたくなり、何かやる前に起こる前に避けようとする癖がつきました。
特に高校は地元から離れたため人間関係や環境が変わり、高二で友達といるのが辛くなりました。会話の反応が微妙だと面白くないんだいてもつまらないんだと思い毎日泣くようになりました。それから大学に入ることがたでき、前向きに変わろうと頑張っていたつもりでしたが、本質的には変わらず結局一緒に居れる友達はなんとかできましたが最近ではその子たちにも好かれていないように感じ、孤独感で一杯です。また、勉強に関しても大学に入って勉強の仕方や内容がかわり、他の子みたいにすぐに終わらせることもできず、だからといって地道にコツコツするのを面倒に感じて結局慌てて失敗するの繰り返しです。一年では8個も単位を落としました。その結果今年以降就活を考えたら一個も落とせないくらいの状況で、毎日追われている気持ちで潰されそうです。さらに結果バイトも辞めてしまいました。逃げました。どんどん全部から逃げてしまいます。辛いから逃げるしかしてません。最低で無能で情けないです自分は努力できないんだと呆れます。いつまでも変わらない無能すぎる自分に絶望して死にたいですでも無理矢理やらないと親に迷惑がかかります、バイトを辞めるといっても許してくれて、勉強に専念していいといってくれて仕送りもしてくれている家族だけには迷惑かけたくなくて死ねません。親がいなかったらとっくに死んでます。自殺したら悲しむはずだからなんとか生きてます。でもこの悩みも気持ちも全部隠しています。もっと心配をかけてしまうのは嫌だからです。なんとか自分で精神科に行って薬で治せないかと思い調べましたが、優秀そうな病院はどこも予約がいっぱいですぐに診てもらえません。
でも他にもうどうしたらいいかわからないです。
大学を休学なんかたしたら迷惑だしもう2度と友達と普通に関われません。退学も全部迷惑かけるからできません。でも次の日がきて大学に行き課題に追われ友達に心からの話ができないので毎日泣いて絶望しています。どうやったら普通になれるんでしょうか。ポジティブに頑張ろうと思えるんですか?周りの友達も悩んでることがあるのは分かります。でも私は心が弱すぎて、どこにでもいる大学生として生きさせてもらっているのに些細なのに悩んでしまって死にたくなります。やはり薬などで不安感や性格を前向きにする以外この辛さを軽減できませんよね?親に迷惑をかけずに普通に生きるにはそれくらいしかないですよね?
このままじゃ友達も単位も何もかも失いそうでもういやです。方法はありますか?ないなら死ぬしかないですか逃げる生き方本当はやめたいけどもう大人になってしまうのでなんとかしたいんです。助けてもらえる方法ありませんか?何かあればお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら