解決済み
10代後半 女性

付き合いたての不安

visibility838 chat3 personちず edit2022.07.09

初めて投稿させて頂きます。
高校生です。
よろしくお願いします(*´˘`*)

付き合ってもう時期4ヶ月になる彼氏がいます。
昨日通話していて、付き合った時の気持ちの話をしました。
彼氏は、「ほんとに最初の頃は、ほんとにこの子を支えられるのかなとか、他にいい人がいるんじゃないかと思ってたよ」と言っていました。
その時初めて彼氏の初めての頃の気持ちを知りました。
彼氏曰く、私が悩みやなにか自分に言っていないことがあるんじゃないかと不安になっていたみたいです。
今はどう?と聞くと、今はそんな事思っていないし、その時別れなかったのは俺が支えたいと思ったからだよ。と言ってくれました。
よく相談に乗ってくれるし、支えてくれています。
このような不安って付き合いたてにはよくある事ですか?付き合いたてと言うと付き合って3ヶ月までの期間とよく聞きますが、彼氏が不安になっていたのは付き合って2日とか3日みたいです。
またそう思わせてしまっていたらどうしようと思います。

相談よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    タカミチ 40代 男性
    ちずさん、こんにちは😃

    タカミチと申します。

    ご相談いただきありがとうございます。

    交際4ヶ月の彼氏さんが、付き合いたての頃に不安を感じていたという事を知って、現在もちずさんに対して不安を感じているのではないか、ということが気になられているのですね。

    誰しも、多かれ少なかれ、付き合いたての頃は相手のことをよく知らないので、不安になってしまうものですね。

    一方で、こうして「ココトモ」で相談をしてまで、彼氏さんのことを思いやれる、ちずさんはとても心優しいと思います☺️

    彼氏さんを不安にさせているか、毎日気になるかと思いますし、考えないように、と言い聞かせても、中々難しいと思います。

    彼氏さんの反応を気にし過ぎると、楽しむべき時も、気持ちが休まらない、という事もありますよね。

    この不安を払拭するのに良い方法は、一緒に居てくれる、付き合ってくれる彼氏さんに、感謝の気持ちを常に持つ事です。

    打算で物事を考えるのを止めて、ちずさんは彼氏さんに与える一方になるつもりで、思いやりを送り続ければ、不安は和らいでいくかも知れません。

    貢ぐとかではなく、思いやりの気持ちを与える一方という事ですね。

    すると、彼氏さんもちずさんの思いやりに影響されて、思いやりで返してくるようになると思います。

    人に与えたものは、必ず自分に還ってきます☺️

    ぜひ、そうして、彼氏さんとの掛け替えのない時間を、大切に、楽しく過ごして欲しいと思います。

    少しでも、参考になれば嬉しいです😄
keyboard_arrow_up