解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

食べるのが怖い?よく分からないけど…

visibility892 chat3 personホオズキ edit2022.07.10

私は診断は受けていないですが、おそらく嘔吐恐怖症です。吐く事や嘔吐に関連している物に対して異常なほど恐怖を覚えます。
その影響かはわかりませんが、時々食べる事が怖くなります。「食べて具合が悪くなってしまったらどうしよう」「今この場で吐いてしまったらどうしよう」「周りの人の迷惑になったらどうしよう」このような事を考えてしまい、食べれなくなってしまいます。
最近は暑くなり、夏バテが心配なのですが、食べれなくなってしまう事が1番不安です。
どうすれば、これは改善するでしょうか?
また、これは摂食障害には含まれるのでしょうか…?
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    ガイア 40代 女性
    早速のお返事ありがとう😊

    今やあっさりした食事がいいとか
    油っこい食事を避けると
    ダイエットだとか痩せのか?とか言われますが

    それは人の見方です
    私は今
    あっさりしたものが食べたい!
    と思いるんだ〜
    があなたの正直な気持ち!

    ネットでは摂食障害だと行き着くかも知れない話題ですが
    まずは自分の心を大切にしてみてはどうでしょう♪

    それがあっさりしたものが食べたいと言う
    あなたの体と心の声なのですから!
  • refresh約3年前
    メンバー
    ガイア 40代 女性
    はじめまして 

    食べることへの恐怖があるのかな?
    吐くことが怖いなら
    まず少しずつ
    「食べれる」「美味しい」など
    安心して食べられるものを用意しておいてみてはどうでしょうか?

    何かに対しての不安、恐怖があるなら
    やはり相談したり話をしてみたり
    今の心の安心の場を作ってみるのもいいと思います

    いろんな恐怖症があり
    その原因も人それぞれ!なので
    こうして誰がに聞いてもらえる
    その安心感は私にはあるので…

    ホオズキさんもそうならいいな…

    私は不安で病院へ行き
    すごく昔話
    摂食障害🟰ダイエット!の時代
    摂食障害と判断されました
    が、その精神科医は痩せたいからと言って
    摂食障害と言う最悪な心の病にはならない!とのことでそれ以来通院しています

    詳しくは…摂食障害なので
    もし良かったら 私のブログへコメントでも下さいね〜

    とにかく今は安心して食べたり飲んだり出来るものを確保!が1番かな??
keyboard_arrow_up