解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 男性

心理がよくわかりません

visibility691 chat4 personTY edit2023.04.01

職場に好きな女性がいます。同い年で仕事中もよく話をします。
数日前、思い切って食事に誘いました。
返事は「二人だと緊張して話せないから、もう一人誘ってもいいなら行ってもいいよ」と言われました。あとでその女性と仲のいい方から聞いた話では、誘われたことに少し驚いていたそうです。
それ以降、お互い今まで通り接していますが、食事に誘ったことには全く触れてません。気まずくなるのも嫌なのでこのまま何事もなかったかのようにしている方がいいですか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    きゃりまる 20代後半 女性
    TY様

    初めまして。きゃりまると申します。

    結論から申し上げますと、この段階ではなんとも言えない。が私の答えです。
    再度お誘いしたときに2人きりで行けたら、脈アリの可能性大かと思いますので、今回に懲りず、もう一度アクションを起こしてからの判断で宜しいかと思います。

    そもそも好意を持っていない人とは、お食事には行きたくないです。一緒に時間を共有したくないですから。

    きっと、大丈夫です。

    ファイトです♪

    貴重なお時間ありがとうございました。
keyboard_arrow_up