受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

何もかも分からない、産まれたくなかった、

visibility775 chat3 personちの edit2023.04.02

中学の頃から母が勝手に芸能オーディションやアイドルのオーディションなど応募してます。応募のための写真はいつ撮ったの?って思うものばかり、、中学の頃はまだ子供で渋々着いて行ってました。ですが高校になってからは自分からキツくやりたくない!と言ってみては無視。やりなさい。もう応募した。受かったからもうやるんだよ。など、もう、ハッキリ言って死にたいです。なんなら産まないでくれよと思いました。母は人生でこうゆう経験は今しかできないからやっとくていいとそればかり。私が嫌だと言っても聞く耳を持たず次々無断で応募してます。今まで幸いなことに受かっても私がやる気なくて辞めたりして、受かっては辞めての繰り返し。何の意味もないし、ハッキリいって申し訳ないです。事務所方々に本当に申し訳ないです。迷惑ばかり。
家族と出かけた時、家族で記念写真撮ったりする時とかも、撮られたくなくて顔隠してます。理由はすぐ母に悪用されるからです。すぐ応募用に使ったりするからです。家族とのお出かけさえも落ち着かないし、何してるんだろう、自分。って考えさせられて余計に辛くなります。
それに今年から専門学生で県外で一人暮らしの話になった時、兄からはお前は一人暮らしなんて無理。生きていけない。金銭感覚おかしいコイツ。などキツイ言葉ばかり。ただでさえ新しい環境で不安ばかりだと言うのに追い討ちをかけるようで本当辛いです。
アルバイトもしたいのに、気分が常に落ち込むし考えることがありすぎて、中々バイト見つからなくてお金もないし、やる気もない。ダメ人間すぎて死にたい。
毎晩真っ暗な部屋の中泣いてます。今は家族と一緒に暮らしたくない。一回離れたい。

なぜやりたくない事を無理矢理やらせてくるんでしょうか?。やらなければならない事を無理矢理やらせるのは正しいと思いますが、母がやらせたい事はやらなくていい事だと私は思ってます。私が可笑しいんでしょうか??もう何もかも分からなくなってきました。

産まれたくなかったな、と思う毎日です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    ちのさま
    とおるです。
    追加のコメントありがとうございます。
    お母さんと生まれて初めての大喧嘩をされたとのこと お母さんにしっかり自己主張された結果として喧嘩になってしまったこと は、問題ないと思います。
    「死ねよ」・・・・喧嘩セリフの流れによりますが、おかあさんには、ちのさんの「NO」が、はっきり伝わったと思います。
    また、強く叩かれてなかったこと、喧嘩後にお母さんが家を出ていかれたこと にはおかあさんの ちのさんへの愛情を感じます。(お母さん自身が、ちのさんとの初めての大喧嘩で動揺され、冷静さを取り戻すために家を出ていかれたと推測します。)
    ちのさんの、「自殺しないか心配」、「親への感謝は大切ですよね」 のコメントからは、お母さんへの愛情を感じます。
    ・・・。
    私の感想ばかりお伝えして恐縮ですが、新たな気づきにつながれば幸いです。
  • refresh約2年前
    メンバー
    とおる 60代以上 男性
    ちのさま
    相談員のとおると申します。
    お母さんの行動について理解できないこと、お察し致します。
    お兄さんに、心無い言葉をかけられてショックであったこと、辛かったと思います。
    「私が可笑しいんでしょうか?」と、ご自身を責められていますが、ちのさんは普通(正常)です。
    今以上に、ご自身を責めるのは、ココロが病む原因になりますので、気をつけていただければと思います。

    「今年から専門学生で県外で一人暮らし」とありますが、一人暮らしされる予定は、決定でしょうか?
    であれば、今は「我慢」の時かと思います。(一人暮らしできるなら、気分的に落ち着ける環境になるとおもいます。ただ、一人暮らしさせてくれる両親への感謝ココロは必要かと思います。)
    まずは、ちのさんがご自身を責めすぎないこと、お母さんと話する時は「専門学校の分野・業界の道に進みたい」とちのさんの将来(進路)の希望を諦めずにお話しされること をお勧めします。
    なにかの気づきにつながれば幸いです。
keyboard_arrow_up