受付終了
ただ話を聞いてほしい

心配しすぎなのかな?

visibility662 chat1 person退会したユーザー edit2023.05.15


先日、主人のお父さんが入院したんですが、今後のことが不安になり、主人にいろいろ相談、話あいをしたんですが、今の段階でそんな心配したって、わからんだろ…みたいな事を言われました。
その入院に関して、パート先で一緒に仕事してるチームの人達にこんな状況になり、休んだり早退することもあるかもしれないから、チームの人数を増やす事を上司にお願いした方がいいのではと言ったら、なんだか、そこまでしなくてもみたいな感じになりました。

私は心配しすぎなんでしょうか?
私は自分自身がアタフタするのも嫌だし、あとからいろいろ言われるのが嫌なんです。
でも、今回、主人や会社の人達との温度差を感じて先回りして悩んでる私がおかしいのかと思ってしまいました。

なるようにしかならない、その時はその時と思うようにした方がいいのでしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up